宮崎県都城市の酒店 カコイ酒店

造り手の想いをあなたのもとへ。

0986-39-3937

お知らせ

»ホームに戻る

2025年8月8日

芋焼酎「sunny cream」(サニークリーム)国分酒造
原材料:さつまいも(鹿児島県産サツママサリ)、米麹(鹿児島県産米、白麹)
アルコール分:27度 酵母:鹿児島香り酵母1号 蒸留方法::減圧蒸留
小売希望価格:1,800ml 2,920円(税込 3,212円) ※発売日:8月11日
通常の芋焼酎に比べ、米麹の割合を増やし、"鹿児島香り酵母1号"との組み合わせで、濃厚なバナナやクリームのような香りが強く感じられるのが特徴です。

2025年8月6日

「 MARS WHISKY FOR OUTDOOR LOVERS 」
本坊酒造 46度700ml 3,600円(税抜)
8月下旬入荷予定 
ご予約は0986-39-3937  ks-0517@muse.ocn.ne.jp
「 MARS WHISKY FOR OUTDOOR LOVERS 」は、甘く心地よい香り、優しい果実味があり、焚き火の煙を想わせるスモーキーな余韻が続くブレンデッドウイスキーです。心地よいスモーキーな余韻は、BBQと楽しむハイボール、焚き火を眺めながらグラスを傾けるひと時、屋外で過ごすさまざまなシーンを少し贅沢にしてくれます。


2025年8月3日

「蔵人だけのお楽しみ 超濃厚仕立ての芋焼酎」天星酒造
25度1.8L 3,000円(税抜) 受注本数のみを瓶詰
9月下旬入荷 ご予約は0986-39-3937 k0986393937@yahoo.co.jp  
蔵元コメント:芋焼酎の新酒と言えばその荒々しい風味から「濃厚」「ガツンと」というキーワードが挙げられますが、それをより一層感じられるよう蒸溜当日のうちに加水し、無濾過のまま瓶詰。まさに「超濃厚」と呼ぶに相応しい酒質をお届けすることが可能となりました。なお、一人でも多くの方にお召し上がりいただきたい商品ではございますが、さつまいも基腐病や米価格問題もあり、原酒調達について不透明感は続いております。つきましては、本商品は受注生産制を取り、受注本数のみを瓶詰し出荷といたします

2025年7月24日

新発売『倉津シルバーディライト』鹿児島酒造
長期貯蔵酒 25度1.8L 2,682円(税抜)2,950円(税込)
8月中旬入荷予定 ご予約は0986-39-3937  k0986393937@yahoo.co.jp
蔵元コメント:シロユタカ芋に泡盛黒麹を用いて仕込んだ原酒を、5年間じっくりと熟成古酒。その原酒に4年古酒の香り豊かなジョイホワイト原酒を絶妙な配合でブレンドしました。まるで銀色の泡が立ちのぼるような軽やかさと口に広がる奥行のある香りと喉ごしが、日常にひとしずくのディライト(喜び・楽しみ)をもたらします。




2025年7月21日

『赤江の8番』落合酒造場
25度1.8L 2,700円(税抜) 数量限定品(960本)
発売日:9月3日 ご予約は0986-39-3937 k0986393937@yahoo.co.jp
緑肥栽培で育てられた宮崎県産「紫優・紫優」を使用。フルーティな香りが高いわりに、しっかりした旨味を持つタイプです。

2025年7月19日

限定品『磨千貫』 本坊酒造
磨き造り 手造り甕仕込み 芋焼酎 25度1.8L 2,664円(税抜) 
昔ながらの黒麹を使い、手造り甕仕込みという伝統的製法で造られた焼酎。原料であるさつま芋は、芋焼酎に最適とされる鹿児島県南薩摩産「黄金千貫」。
さつま芋の「芋臭の原因」と言われている物質が多く含まれている「芋の皮及びその周辺部分」を取り除き、中心部分のみを使用する磨き造り(みがきづくり)をおこなっています。
磨き造りの特徴を活かす為、もろみの発酵温度を低く抑えて、香り成分の揮散を極力少なくしています。淡麗で吟醸香を思わせる香り、芳醇な旨さと口当りの良い芋焼酎です。

2025年7月18日

『真鶴』万膳酒造
25度1.8L 3,200円(税抜) 3,520円(税込)
発売日:2025年鹿児島県出水平野に真鶴が飛来した日 ご予約は0986-39-3937 k0986393937@yahoo.co.jp
霧島山中深く、天然の山女魚をも育む渓流「手篭川」の辺り、四季折々の自然との調和、 共存を願い、僅かばかりの木立を拓いた小さな山小舎の蔵「萬膳蔵」の超限定品、創業当時からの代表銘柄「真鶴(まなづる)」です。一年に一度、鹿児島県出水平野に真鶴が飛来した日に蔵出しされるというユニークな発売日でも焼酎ファンの間では知られています。

2025年7月11日

『クールミントグリーン』国分酒造
26度1.8L2,900円(税抜) 数量限定品
発売日:7月11日 販売中
蔵元コメント:通常の芋焼酎は、米麹が出来上がった後、水と酵母と一緒に一次仕込みを行い、1週間ほど発酵させた後に、さつまいもを入れて二次仕込みを行いますが、「クールミントグリーン」は、米麹とさつまいもと酵母を一緒に仕込む、どんぶり仕込みという手法で仕込んでいます。酵母には米麹と芋が同時に与えられるため、米麹を食べた場合はバナナのような風味が出て、さつまいもを食べた場合は果実のような香りが出るようなイメージになっていると思います。バナナと果実の香りが相まって、ミントのような風味になっていると考えています。



2025年7月9日

『白金の露 栗黄金』白金酒造
25度1.8L 2,150円(税抜)
発売日:9月5日(金)ご注文は0986-39-3937
蔵元コメント:幻の希少芋「栗黄金」を原料に、伝統の磨き芋仕込みで造られた「白金の露 栗黄金」。秋にしか味わえない‼ 香り高くまろやかな口当たりの芋焼酎が出来ました。栗黄金特有の上品な甘味と華やかな香りをお楽しみください。

2025年7月9日

『さつま寿梅酒』尾込商店
季節数量限定品 15度720ml 2,000円(税抜)
8月10日頃入荷予定 ご予約は0986-39-3937
コメント:採れたての梅を一度冷凍してから焼酎の原酒に漬けることで梅の実のエキスたっぷりの梅酒が出来ました。ロックはもとより炭酸割りや冬にはお湯割りでも楽しめます。

2025年7月8日

寿海酒造『紅覇道・原酒の一滴』酒は人生の友
2016年度産・原酒(38度) 720ml化粧箱付 2,727円(税抜)
8月初旬入荷予定 ご予約は0986-39-3937
コメント: 能書きを言うよりも、騙されたと思って飲んでください。それだけ自信のある逸品です

2025年7月7日

【もぐら群青1800ml・720ml】のご案内
25度1.8L 3,360円(税抜) 720ml 1,840円(税抜)
蔵元コメント:さつま無双 数量限定品 9月15日頃入荷予定です。ご予約は0986-39-3937
毎回ご好評頂いております「もぐら群青」のご案内になります。また今回より、長らくお待たせしておりました720mlもリニューアルして販売を再開することが出来ました。紅はるか芋を貯蔵して仕込むことにより、フルーティーな香りと爽やかな甘みのある香り豊かな芋焼酎に仕上がっています。
 

2025年6月7日

『界』東酒造
数量限定品 25度1.8L 2,700円(税抜) 2,970円(税込)
◎入荷しました。本格焼酎「界」はプレミアムブランド「七窪」、「克」を生んだ前村貞夫杜氏監修。黒麹の特徴を最大限生かしながら、白麹のキレの良さを加えた、お湯割り・ロックとオールマイティーな味わいが特徴の逸品です。大重谷源水で仕立て、しっかり貯蔵した逸品です。のどごし爽やかにコクのある味わいを楽しめます。

2025年5月31日

『NEXT100 MIZUNARA』佐藤焼酎製造場
48度700ml化粧箱付  7,800円(税抜)
SINGLE MALT JAPANESE WHISKY 発売日:6月2日
・蒸留・・・・2022 年4 月 ・熟成・・・・総ミズナラ樽ファーストフィル(宮崎県産樽を使用)
・600本限定販売『シリアルナンバーBOTTLE №001~600 表ラベル右下に表記有り』
<テイスティング・ノート>
・香り: 心地よいバニラ香とスパイシーな新木の香り
・味わい: アップルパイ、マーマレード、焼きリンゴの様な甘さとフィニッシュにビターチョコ
・テクスチャー: 軽快でライトな舌触り
・オススメの飲み方: ロックでシックに移ろいゆくアロマをお愉しみください
・オススメの飲み方: 香り弾けるソーダ割。気分も冴え渡る爽快フレッシュリフレッシュ

2025年5月29日

蔵内極秘稟議書 (クラウチゴクヒリンギショ) 王手町酒造
※TWSC2025 最高金賞受賞‼ 25度1.8L 3,080円(税抜) 0.72L 1,640円(税抜)
毎年仕込んだ分は同年中に完売する人気商品です。今年は特に『芋感』が強く、濃厚な味わいが特徴で,口にすると蒸かし芋を頬張りながら芋焼酎を呑んでいる感覚です。
余韻も申し分なく旨味、甘味が持続するホントに美味しい芋焼酎になっています。ロックはドッシリした吞み口が楽しめ、お湯割りは豊かな旨味とほのかな甘みが楽しめます。



2025年5月26日

『Yamori(紫)』南国酒造
季節数量限定品(蔵出し600本)25度1.8L 2,700円(税抜)
発売日:7月1日 ご予約は0986-39-3937
【良い芋焼酎づくりは良い大地から】からという発想の元、鹿児島県内の焼酎蔵では、第一号となる農業生産法人を平成16年に取得し、旨い芋焼酎をつくるために、さつま芋を栽培段階から研究し、精魂こめて醸しています。
本商品は、日々の疲れを癒してくれる晩酌のお供、家の守り神として愛されるように「Yamori(紫)」と命名しました。厳選した紫芋を黒麴で仕込み、減圧蒸留で醸すことで、赤ワインのような華やかでフルーティーな味わいにヨーグルトの様な酸味が加わり、サッパリとした爽快感を楽しめる本格芋焼酎です。

2025年5月22日

神酒造 季節数量限定商品「復刻版千鶴 十年貯蔵 」
 ※生産数量:400本 25度1.8L 3,000円(税抜) 6月初旬入荷予定
 創業明治五年より甕仕込みにこだわり、昔ながらの手造り仕込みによって醸された逸品です。
 酒造好適米は兵庫発祥の酒米「山田錦」を麹米に使用し、有名な サツマイモ「鳴門金時」で醸されております。 鹿児島県の蔵元様の中でも「鳴門金時」で醸された芋焼酎は珍しく、更には酒造好適米も使用し、十年古酒という素晴らしい商品です! 黒麹仕込みならではのコクのある味わい、貯蔵熟成による上品で滑らかな舌触り、芋臭さが取れ、甘く蜂蜜のようなニュアンスを感じます。レトロな白い和紙で包まれた風格のあるデザインです。

2025年5月19日

『Aquaアクア』15度 550ml 2,400円(税抜)
『Flare フレア』40度 550ml 5,000円(税抜)
中村酒造 6月下旬入荷予定

2025年5月19日

『市来焼酎ミルキミ 35度』田崎酒造
35度1.8L 3,600円(税抜) ◎6月中旬入荷予定。ご予約は0986-39-3937
蔵元コメント:今回「めちゃくちゃ美味しいソーダ割り」と題しミルキミ35度を瓶詰致します。ハナタレを表現した芋焼酎です。アルコール度数が35%なのでソーダ割りにした時により味わいを楽しんで頂けるよう仕上げました。飲み方のおススメはミルキミ1にソーダ3 です。
  


2025年5月16日

【紫もぐら レンブランサ】さつま無双
季節数量限定品 25度1.8L 3,180円
◎7月10日頃入荷予定 ご予約は0986-39-3937 
※次回の発売は2年後となります。
良質な鹿児島県産紫芋を使用して仕込み、華やかな香りがする芋焼酎となっております。

2025年5月14日

『六年古酒バーボン樽貯蔵 侍士の門』太久保酒造
25度1.8L 6,600円(税抜) 7,260円(税込) 蔵出し約1,000本
◎発売日:6月中旬以降入荷予定 ご予約は0986-39-3937
蔵元コメント:今回「侍士の門」二年半貯蔵原酒をさらにバーボンを貯蔵させた樽で三年半熟成させた六年古酒をお届けいたします。昨年ご好評頂いた720㎖は今回より化粧箱付になります。侍士の門の骨太さ、キレの良さはそのままにバーボン特有の甘いバニラ香をご堪能下さい。幕末のサムライ達も驚く風味、サムライバーボンを是非。

2025年5月14日

【日南娘 黒麴仕込み】宮田本店
数量限定品 25度1.8L 3,327円(税抜) 
6月初旬頃に入荷予定。ご予約は0986-39-3937
キトサン農法で栽培した黄金千貫を使い、甕壷に仕込みました。麹は黒麹菌を使い常圧蒸畄やわらかいフルーティーな香りのする、それでいてパンチのある味わいです。
キトサン・・・カニやエビ、昆虫の外殻などに含まれる動物性の植物繊維であるキチンから抽出されたバイオマス(生物資源)です。
これを散布することによって、植物の成長発根の促進、有用土壌菌の増殖効果、有害土壌菌の抑制効果、耐病性の増強、収量増加の効果があります。

2025年5月13日

『いったいさん』白金酒造
季節数量限定品 25度1.8L 2,400円(税抜)
◎発売日:6月6日 ご予約は0986-39-3937
蔵元コメント:弊社では、通常の芋焼酎を造る際 米1に対して芋5の割合で仕込む方法を取り入れています。今回、米の割合を米1に対して芋3のお米の割合を増やして仕込みました。米麹の割合を増やし貯蔵させることで、お米の旨みを十分に引き出したすっきりとして旨みのある芋焼酎です。ロックや水割りがおススメです。

2025年5月13日

【夏 喜左衛門】白金酒造 6月12日頃入荷予定
25度1.8L 2,825円(税抜) ※蔵出し240本(数量限定品) 販売店限定商品 ご予約は0986-39-3937
今年の夏は、喜左衛門の夏焼酎!暑い夏の時期にロック・水割り・炭酸割りで爽快に飲んで欲しいという想いを込めて造りました。白金酒造伝統の「磨き芋仕込み(皮むき芋)」の原料には、ムラサキマサリ、ジョイホワイトを使用しブレンドすることで、フルーティーな香りと味を表現しました。喜左衛門の代名詞でもある「木樽蒸留酒」をエッセンスとして加えることで、味にコクのある旨味をプラスしました。爽やかで「葡萄」「柑橘系」の果実香が引き立ち、微かに香る「杉香」が夏焼酎でありながらも「飲みごたえ」も兼ね揃えた逸品です。

2025年5月3日

【オススメ1.8L 6本セット】
数量限定品 16,987円(税抜) 18,686円(税込)
内訳 
1.魔王 3,182円(税抜)
2.伊佐美 2,455円(税抜)
3.なかむら 3,050円(税抜)
4.萬膳 3,200円(税抜)
5.さつま寿 2,000円(税抜)
6.その名は甑州 3,100円(税抜)

2025年4月29日

琥珀 薩摩桐野《芋焼酎》中俣酒造
年1回の数量限定品 25度1.8L 4,091円(税抜)
5月下旬入荷予定 ご予約は0986-39-3937
華やかな香りとふくよかな芋の甘みを纏った逸品。さつまいもは厳選した南薩摩産の「黄金千貫」を、麹米は「山田錦」を使用し、甕による仕込みから貯蔵まで厳格な管理のもとで造られた芋焼酎「桐野」を樫樽に貯蔵した、琥珀色の桐野です。樽貯蔵でより一層増した華やかな香りと芋の更なる甘み、ふくよかな味わいが楽しめる逸品です。



2025年4月26日

『相良十代目【更なる進化】2025』相良酒造
季節数量限定品 3年熟成25度1.8L 3,000円(税抜)
◎7月中旬頃入荷 本日より予約を受付 ご予約は0986-39-3937
蔵元コメント:2021年にサツママサリ芋を白麹で仕込み、3年間タンク熟成させた本数限定焼酎です。3年という時を重ねて荒々しい角が取れ、絹のような滑らかな口あたりと奥深いコク、そして心地よい余韻が生まれました。

2025年4月11日

『侍士の門 宵蛍(よいぼたる)』太久保酒造
新銘柄 28度1.8L 3,300円(税抜) 5月中旬以降入荷予定 ご予約は0986-39-3937 
蔵元コメント:新銘柄「侍士の門 宵蛍」をご案内させて頂きます。日が暮れてまもない宵の空を小さな光を帯びながら舞う蛍。そんな季節に飲んで頂きたい芋焼酎。弊社社員で夏に飲んでみたい焼酎を酒質設計し仕込みました。水割り、ロック、炭酸割で一番おいしいと感じた度数(28度)に設定。通常の侍士の門とは違うフルーティーな味わいを是非お試しください。【侍士の門】取扱店限定商品


2025年4月7日

『黒麴不二才・イエローボトル』佐多宗二商店
25度1.8L 3,537円(税抜) 数量限定品(蔵出し2.000本)
入荷しました。
蔵元コメント:黒麴によって芋本来の甘みをじっくりと引き出した、コクのある甘みと口当たりの良さを兼ね備えた本品は、口に含むと、まるで蒸したさつま芋のような味わいが広がります。優しさの中にも芯の強さがあり、ロックや水割りでもしっかりと旨味を感じていただけることと思います。

2025年4月4日

新発売「Yamori(水色)」南国酒造
本格芋焼酎 25度1.8L 2,700円(税抜)
特約店様限定流通商品 数量限定(蔵出し600本) 4月下旬頃入荷予定 ご予約は0986-39-3937
フルーティーな香り、クセのない味わいの焼酎造りに適した「ジョイホワイト」を減圧蒸留で醸すことで、完熟したバナナのようなトロピカルな香りと、ラムネのような清涼感のある味わいが特徴の「香り系」芋焼酎です。

2025年4月2日

『かね京 涼』京屋酒造
20度1.8L 2500円(税抜) 0.72L 1,250円(税抜)
限定商品 近日中入荷予定
種別  :芋焼酎
原材料 :甘藷(コガネマサリ)、米麹
麹タイプ:米・白麹
貯蔵年数:8年以上(チラシは7年以上と記載されていますが、現在は8年以上の古酒)
蒸留方法:高温蒸留(常圧)
容量  :1800mL
度数  :アルコール20度
飲み方 :オンザロック、水割り、炭酸割り
南国宮崎の青い空と海と風。軒先の風鈴が涼しげな音を奏でています。
南九州産のコガネマサリを白麹高温蒸留(常圧)で仕上げ、
蔵の中で静かに熟成させることにより香りは芳醇で飲み口はスッキリとした風味に仕上がりました。
まさに焼酎ソーダで暑い夏を涼しげに楽しめる焼酎です。
また、オンザロックで氷が溶け、味が変わっていく楽しみ方もお勧めです。

2025年3月29日

『伊佐や』大海酒造
25度1.8L 2,732円(税抜) ◎ 近日入荷予定
「紅芋」(ベニオトメ+ベニサツマ)を使用し「L型白麹 + 減圧蒸留」で醸されております。(タイプはフルーティーで「海」と麹が異なります。)

2025年3月27日

『運鈍根うんどんこん』 相良酒造
25度1.8L 2,629円(税抜)
※年1回 数量限定品(蔵出し1.8L 600本 ) 
5月下旬頃入荷予定 ご予約は0986-39-3937
有機芋(黄金千貫)を黒麹で丹念に仕込んだ本格芋焼酎。黒麹仕込みの特徴であるふくよかでコクのある味と穏やかな香りの焼酎です。

2025年3月25日

本格芋焼酎『サニークリーム』国分酒造
27度1.8L 2,920円(税抜)
発売日:5月16日 8月 2回に分けての販売となります。
※少量なのでご注文は早めにお願いします。ご予約は0986-39-3937
蔵元コメント:果実のような華やかな香りが特徴の「フラミンゴオレンジ」、ミントのような爽やかな風味が特徴の「クールミントグリーン」に対し。「サニークリーム」は濃厚なバナナやクリームなどの風味がしっかりと感じられる芋焼酎です。

2025年3月8日

春の限定品「やきいも黒瀬 紫 2025」
鹿児島酒造 25度1.8L 2,909円(税抜) 3月13日頃入荷予定
原料芋にワインのような華やかな香りとキレの良い甘味の特徴である「綾紫アヤムラサキ」の焼き芋焼酎と、柔らかい上品な香りとまろやかな甘味がある「頴娃紫エイムラサキ」の焼き芋焼酎を熟成した古酒をバランス良くした焼酎です。

2025年3月6日

嘉之助シングルモルトPEATED 嘉之助蒸溜所
48% 700ml 9,500円(税抜) ※極少量の商品とまります。
5月下旬に「嘉之助ピーテッド 700ml」が超数量限定でリリースされます。
【商品特長】
ピーテッドモルト使用のニューポットを焼酎リチャー樽とバーボン樽で熟成し、これをキーモルトに、
複数の樽で熟成させた原酒をヴァッティング。ノンチルフィルターでボトリングしています。
KANOSUKEが造るピーテッドウイスキーは、長年蒸留酒に向き合い培った技術を活かした丁寧な原酒造り
で、口当たりの柔らかさと上品なスモーキーさを持つ優しい味わいに仕上げました。

2025年3月1日

【菱田蒸溜所 ニューボーン プレリュード】菱田蒸溜所
・ALC.:47% ・容量:700ml ・価格:5,000円税別
3月中旬以降入荷予定 ご予約は0986-39-3937
熟成期間3年未満ではありますが、鹿児島県大隅半島の温暖な気候で豊かなキャラクターが現れた原酒を厳選し、長濱蒸溜所のチーフブレンダー屋久佑輔氏監修のもと、試行錯誤を重ねた1本です。
【テイスティングコメント】
カラー:鮮やかなアンバーカラー、温かみのある黄金色
アロマ:トップノートで焼きたてアップルケーキ。追ってシナモン、グレープフルーツの甘やかで瑞々しい柑橘系の香り。葉巻、紅茶の茶葉、落ち葉のようなリーフィーで懐かしさを感じる。
テイスト:ダークチョコレートの濃厚でコクのある味わい。樽由来のウッディネスがアクセントとして力強さをプラス。アフターでバニラビーンズを思わせる甘い余韻が長く心地よく続く。

2025年2月18日

『ちご櫻』鹿児島酒造
鹿児島限定 年2回(3月・10月)数量限定品
 25度1.8L 2,227円(税抜)
◎3月下旬に入荷予定 本日より予約を受けます。ご予約は0986-39-3937
蔵元コメント:昭和の時代、鹿児島を一世風靡(いっせいふうび)した本格焼酎で、九州の方々にも広く愛されました。復刻版として誕生し、昔ながらの特徴を活かしながらも、現代風の飲み易さに仕上げた労作です。

2025年2月18日

『青とんぼ』小鹿酒造
25度1.8L 2,320円(税抜)
季節数量限定品 4月下旬頃入荷予定 注文締切日 3月15日
◎本日より予約を受けます。ご予約は0986-39-3937 
蔵元コメント:いも焼酎のもろみには、果実のような華やかな香りが隠れています。新鮮な鹿児島県産さつまいもで仕込み、その華やかな香りをより特長づけるために、減圧蒸留で仕上げました。水割りやロック・炭酸割りなどお好みの飲み方でその香りとスムーズなのど越しがお楽しみ頂けます。ネーミングの「青とんぼ」はその爽やかさを表したものです。

2025年2月18日

【もぐら ベルカント 黄麹仕込】さつま無双
年1回 季節数量限定品 25度1.8L 2,700円(税抜)
軽快でソフトな飲み口と爽やかな香味が楽しめる一品
◎4月中旬頃入荷予定 注文締切日 3月10日

2025年2月15日

新発売【みやこざくら紅高系芋】大浦酒造
数量限定品 25度1.8L 2,700円
3月初旬入荷予定 ご予約は0986-39-3937
貯蔵期間が4ヶ月間でフレッシュな果実味の様な香りが強く、金時芋に近い甘味も感じられます。お花見の1本としていかがでしょうか!

2025年2月14日

2025年3月1日より蔵造り醬油の価格変更となります。ご必要のお客様は今月中にお買い求めください。

2025年2月12日

【九州限定】極の黒 紫芋 さつま無双
25度 1800ml 2,460円(税抜)
発売日:4月中旬以降入荷予定 ご予約は0986-39-3937
蔵元コメント:「極の黒 紫芋」は、紫芋を使用した焼酎に、極の黒をブレンドした、特別仕上げの九州限定品です。甘みも多く、栄養面も優れたあざやかな紫色の鹿児島県産の紫芋を原料に、やわらかな香りとコクのある甘みを引き出し、更に「極の黒」ならではのキレのある味わいの焼酎に仕上げました。



2025年2月5日

『パープルスイートロード本にごり』白金酒造
31度1.8L 3,200円(税抜)
発売日:4月中旬 ご注文は0986-39-3937
蔵元コメント:紫芋の王様“パープルスイートロード”は、2002年から生産されている紫芋です。本にごりは、明治時代に使用された木樽の蒸留器を再現し、その蒸留器を使って蒸留したにごり焼酎です。焼酎本来の味を引き出す為、蒸留後の焼酎をそのまま瓶詰めしております。芋の香りが強く、個性的な味わいとなっております。“パープルスイートロード”は、焼き芋やキャラメルを連想するような甘い香りに加え、濃厚で旨味のある味わいが特徴です。

2025年2月5日

新商品【紅・覇道(くれない・はどう)】寿海酒造
本格芋焼酎 長期全量甕貯蔵(2016年度産) 25度1.8L 3,182円(税抜)
◎発売日:2月3日 販売中
蔵元コメント:南九州産の高系14号(食用にしても美味しい食用の赤芋)を贅沢に使用した黒麹仕込み、長期全量甕貯蔵(2016年度産)。奥の深い甘味と香味、長期貯蔵の熟成効果がもたらす円熟なまろやか味わい。酒は人生の友‼ 

2025年2月5日

【市来焼酎ツン】田崎酒造
27度1.8L 2,650円(税抜)
2月下旬に入荷予定 ご予約は0986-39-3937
ガツンとした味わい‼

2025年2月5日

『甕仙人ブルーボトル』中村酒造場
年1回季節数量限定品 25度1.8L 3,050円(税抜)
発売日:3月1日 
蔵元コメント:「20周年を迎えた甕仙人ブルーボトル」
①主原料であるサツマイモは宮崎県小林市の契約農家による完全堆肥栽培(農薬不使用)された黄金千貫のみを使用。
②1シーズンにつき1仕込みだけの限定製造。
③ノーブレンドにより、その年ならではの味わいをダイレクトに表現している。