『伊佐や』大海酒造
『伊佐や』大海酒造
25度1.8L 2,732円(税抜) ◎ 近日入荷予定
「紅芋」(ベニオトメ+ベニサツマ)を使用し「L型白麹 + 減圧蒸留」で醸されております。(タイプはフルーティーで「海」と麹が異なります。)
2025年3月29日
『伊佐や』大海酒造
25度1.8L 2,732円(税抜) ◎ 近日入荷予定
「紅芋」(ベニオトメ+ベニサツマ)を使用し「L型白麹 + 減圧蒸留」で醸されております。(タイプはフルーティーで「海」と麹が異なります。)
2025年3月27日
『運鈍根うんどんこん』 相良酒造
25度1.8L 2,629円(税抜)
※年1回 数量限定品(蔵出し1.8L 600本 )
5月下旬頃入荷予定 ご予約は0986-39-3937
有機芋(黄金千貫)を黒麹で丹念に仕込んだ本格芋焼酎。黒麹仕込みの特徴であるふくよかでコクのある味と穏やかな香りの焼酎です。
2025年3月25日
本格芋焼酎『サニークリーム』国分酒造
27度1.8L 2,920円(税抜)
発売日:5月16日 8月 2回に分けての販売となります。
※少量なのでご注文は早めにお願いします。ご予約は0986-39-3937
蔵元コメント:果実のような華やかな香りが特徴の「フラミンゴオレンジ」、ミントのような爽やかな風味が特徴の「クールミントグリーン」に対し。「サニークリーム」は濃厚なバナナやクリームなどの風味がしっかりと感じられる芋焼酎です。
2025年3月8日
春の限定品「やきいも黒瀬 紫 2025」
鹿児島酒造 25度1.8L 2,909円(税抜) 3月13日頃入荷予定
原料芋にワインのような華やかな香りとキレの良い甘味の特徴である「綾紫アヤムラサキ」の焼き芋焼酎と、柔らかい上品な香りとまろやかな甘味がある「頴娃紫エイムラサキ」の焼き芋焼酎を熟成した古酒をバランス良くした焼酎です。
2025年3月6日
嘉之助シングルモルトPEATED 嘉之助蒸溜所
48% 700ml 9,500円(税抜) ※極少量の商品とまります。
5月下旬に「嘉之助ピーテッド 700ml」が超数量限定でリリースされます。
【商品特長】
ピーテッドモルト使用のニューポットを焼酎リチャー樽とバーボン樽で熟成し、これをキーモルトに、
複数の樽で熟成させた原酒をヴァッティング。ノンチルフィルターでボトリングしています。
KANOSUKEが造るピーテッドウイスキーは、長年蒸留酒に向き合い培った技術を活かした丁寧な原酒造り
で、口当たりの柔らかさと上品なスモーキーさを持つ優しい味わいに仕上げました。
『伊佐や』大海酒造
25度1.8L 2,732円(税抜) ◎ 近日入荷予定
「紅芋」(ベニオトメ+ベニサツマ)を使用し「L型白麹 + 減圧蒸留」で醸されております。(タイプはフルーティーで「海」と麹が異なります。)
『運鈍根うんどんこん』 相良酒造
25度1.8L 2,629円(税抜)
※年1回 数量限定品(蔵出し1.8L 600本 )
5月下旬頃入荷予定 ご予約は0986-39-3937
有機芋(黄金千貫)を黒麹で丹念に仕込んだ本格芋焼酎。黒麹仕込みの特徴であるふくよかでコクのある味と穏やかな香りの焼酎です。
本格芋焼酎
27度1.8L 2,920円(税抜)
発売日:5月16日 8月 2回に分けての販売となります。
※少量なのでご注文は早めにお願いします。ご予約は0986-39-3937
蔵元コメント:果実のような華やかな香りが特徴の「フラミンゴオレンジ」、ミントのような爽やかな風味が特徴の「クールミントグリーン」に対し。「サニークリーム」は濃厚なバナナやクリームなどの風味がしっかりと感じられる芋焼酎です。
【OHTANI WHISKY 新潟亀田zodiac sign series「Pisces」】※限定商品
3月末に入荷予定 極々少量の割当 ・蒸溜所:株式会社新潟小規模蒸溜所
・原材料:モルトウィスキー(国内製造)・容量:700ml・度数:50%・価格:9,980円税別
新潟亀田蒸溜所にて蒸溜したモルト原酒を100%使用した初のシングルモルトウィスキーです。FirstFillBourbon樽の熟成原酒をベースに、Sherry樽など複数の樽をアクセントに加えました。FirstFillBourbon樽熟成の特徴的な甘さに加え、熟した果実のような甘味と酸味がほのかに香り、新潟亀田蒸溜所の特徴である、飲んだ後の長く優しく、そして変化が続く余韻をお楽しみください。
『橙やもり』南国酒造
季節数量限定品(600本)25度1.8L 2,700円(税抜)※近日中入荷予定
「玉茜(タマアカネ)」を「黄麹」で糖化させ、「減圧蒸留」で醸した”南国果実、柑橘系の爽やかでフルーティーな香り、人参、南瓜のようなフレッシュな青々しい味わい”が特徴です。
「商品名は、家の守り神として古くから親しまれている「家守(やもり)」にちなみ、「Yamori」と命名しました。縁起が良い生き物とされるヤモリ。家に表れると家の繁栄や幸運の前触れと言われています」
『黄やもり』南国酒造
季節数量限定品(600本)25度1.8L 2,700円(税抜)※近日中入荷予定
黄色い果肉のサツマイモ「栗黄金」を「黒麹」で仕込み、敢えて「減圧蒸留」で醸すことで「白ワイン」のような上品な香り、「モンブラン」のように滑らかで優しい甘みが楽しめる”スイーツ系”芋焼酎でございます。
「商品名は、家の守り神として古くから親しまれている「家守(やもり)」にちなみ、「Yamori」と命名しました。縁起が良い生き物とされるヤモリ。家に表れると家の繁栄や幸運の前触れと言われています」
『白やもり』南国酒造
25度1.8L 2,700円(税抜) ※近日中入荷予定
3年以上もの間、じっくりと貯蔵熟成させた古酒(白麹仕込みの芋焼酎)をブレンドすることで、滑らかな口あたりと、しっか
りしたコク、やわらかで上品な香り、まろやかな甘みが楽しめる本格芋焼酎です。
「商品名は、家の守り神として古くから親しまれている「家守(やもり)」にちなみ、「Yamori」と命名しました。縁起が良い生き物とされるヤモリ。家に表れると家の繁栄や幸運の前触れと言われています」
『八幡』高良酒造
本格芋焼酎 25度1.8L 2,073円(税抜) 2,280円(税込)
※本日入荷しました。数量限定品 ※無くなり次第、終了となります。
昔ながらの仕込みと味わい!
■商品概要
これぞ芋焼酎と評する人も多い「八幡」
昔ながらのかめ仕込みで造られたこのお酒は、鑑評会でも入賞する実力のある一本です。
手作りで丁寧に造られているため、生産量も少なく希少な焼酎です。
春の限定品「やきいも黒瀬 紫 2025」
鹿児島酒造 25度1.8L 2,909円(税抜) 3月13日頃入荷予定
原料芋にワインのような華やかな香りとキレの良い甘味の特徴である「綾紫アヤムラサキ」の焼き芋焼酎と、柔らかい上品な香りとまろやかな甘味がある「頴娃紫エイムラサキ」の焼き芋焼酎を熟成した古酒をバランス良くした焼酎です。
8年古酒『銀うなぎ』丸西酒造
芋焼酎 25度1.8L 3,000円(税抜)
3月下旬頃入荷予定 季節数量限定品(生産本数800本)
【菱田蒸溜所 ニューボーン プレリュード】菱田蒸溜所
・ALC.:47% ・容量:700ml ・価格:5,000円税別
3月中旬以降入荷予定 ご予約は0986-39-3937
熟成期間3年未満ではありますが、鹿児島県大隅半島の温暖な気候で豊かなキャラクターが現れた原酒を厳選し、長濱蒸溜所のチーフブレンダー屋久佑輔氏監修のもと、試行錯誤を重ねた1本です。
【テイスティングコメント】
カラー:鮮やかなアンバーカラー、温かみのある黄金色
アロマ:トップノートで焼きたてアップルケーキ。追ってシナモン、グレープフルーツの甘やかで瑞々しい柑橘系の香り。葉巻、紅茶の茶葉、落ち葉のようなリーフィーで懐かしさを感じる。
テイスト:ダークチョコレートの濃厚でコクのある味わい。樽由来のウッディネスがアクセントとして力強さをプラス。アフターでバニラビーンズを思わせる甘い余韻が長く心地よく続く。
『クールミントグリーン』国分酒造
26度1.8L2,900円(税抜) 数量限定品
発売日は4月11日・7月 (2回に分けての販売となります) 予約を受けたまります。ご予約は0986-39-3937
蔵元コメント:通常の芋焼酎は、米麹が出来上がった後、水と酵母と一緒に一次仕込みを行い、1週間ほど発酵させた後に、さつまいもを入れて二次仕込みを行いますが、「クールミントグリーン」は、米麹とさつまいもと酵母を一緒に仕込む、どんぶり仕込みという手法で仕込んでいます。酵母には米麹と芋が同時に与えられるため、米麹を食べた場合はバナナのような風味が出て、さつまいもを食べた場合は果実のような香りが出るようなイメージになっていると思います。バナナと果実の香りが相まって、ミントのような風味になっていると考えています。
『ちご櫻』鹿児島酒造
鹿児島限定 年2回(3月・10月)数量限定品
25度1.8L 2,227円(税抜)
◎3月下旬に入荷予定 本日より予約を受けます。ご予約は0986-39-3937
蔵元コメント:昭和の時代、鹿児島を一世風靡(いっせいふうび)した本格焼酎で、九州の方々にも広く愛されました。復刻版として誕生し、昔ながらの特徴を活かしながらも、現代風の飲み易さに仕上げた労作です。
『青とんぼ』小鹿酒造
25度1.8L 2,320円(税抜)
季節数量限定品 4月下旬頃入荷予定 注文締切日 3月15日
◎本日より予約を受けます。ご予約は0986-39-3937
蔵元コメント:いも焼酎のもろみには、果実のような華やかな香りが隠れています。新鮮な鹿児島県産さつまいもで仕込み、その華やかな香りをより特長づけるために、減圧蒸留で仕上げました。水割りやロック・炭酸割りなどお好みの飲み方でその香りとスムーズなのど越しがお楽しみ頂けます。ネーミングの「青とんぼ」はその爽やかさを表したものです。
【もぐら ベルカント 黄麹仕込】さつま無双
年1回 季節数量限定品 25度1.8L 2,700円(税抜)
軽快でソフトな飲み口と爽やかな香味が楽しめる一品
◎4月中旬頃入荷予定 注文締切日 3月10日
新発売【みやこざくら紅高系芋】大浦酒造
数量限定品 25度1.8L 2,700円
3月初旬入荷予定 ご予約は0986-39-3937
貯蔵期間が4ヶ月間でフレッシュな果実味の様な香りが強く、金時芋に近い甘味も感じられます。お花見の1本としていかがでしょうか!
【九州限定】極の黒 紫芋 さつま無双
25度 1800ml 2,460円(税抜)
発売日:4月中旬以降入荷予定 ご予約は0986-39-3937
蔵元コメント:「極の黒 紫芋」は、紫芋を使用した焼酎に、極の黒をブレンドした、特別仕上げの九州限定品です。甘みも多く、栄養面も優れたあざやかな紫色の鹿児島県産の紫芋を原料に、やわらかな香りとコクのある甘みを引き出し、更に「極の黒」ならではのキレのある味わいの焼酎に仕上げました。
『パープルスイートロード本にごり』白金酒造
31度1.8L 3,200円(税抜)
発売日:4月中旬 ご注文は0986-39-3937
蔵元コメント:紫芋の王様“パープルスイートロード”は、2002年から生産されている紫芋です。本にごりは、明治時代に使用された木樽の蒸留器を再現し、その蒸留器を使って蒸留したにごり焼酎です。焼酎本来の味を引き出す為、蒸留後の焼酎をそのまま瓶詰めしております。芋の香りが強く、個性的な味わいとなっております。“パープルスイートロード”は、焼き芋やキャラメルを連想するような甘い香りに加え、濃厚で旨味のある味わいが特徴です。
新商品【紅・覇道(くれない・はどう)】寿海酒造
本格芋焼酎 長期全量甕貯蔵(2016年度産) 25度1.8L 3,182円(税抜)
◎発売日:2月3日 販売中
蔵元コメント:南九州産の高系14号(食用にしても美味しい食用の赤芋)を贅沢に使用した黒麹仕込み、長期全量甕貯蔵(2016年度産)。奥の深い甘味と香味、長期貯蔵の熟成効果がもたらす円熟なまろやか味わい。酒は人生の友‼
【市来焼酎ツン】田崎酒造
27度1.8L 2,650円(税抜)
2月下旬に入荷予定 ご予約は0986-39-3937
ガツンとした味わい‼
『甕仙人ブルーボトル』中村酒造場
年1回季節数量限定品 25度1.8L 3,050円(税抜)
発売日:3月1日
蔵元コメント:「20周年を迎えた甕仙人ブルーボトル」
①主原料であるサツマイモは宮崎県小林市の契約農家による完全堆肥栽培(農薬不使用)された黄金千貫のみを使用。
②1シーズンにつき1仕込みだけの限定製造。
③ノーブレンドにより、その年ならではの味わいをダイレクトに表現している。
「GLOW EP08 - The sun also rises on you.-」若潮酒造
25度1.8L 3,000円(税抜) 0.9L 1,600円(税抜)
◎3月中旬頃入荷予定 本日より予約を受けます。ご予約は0986-39-3937
蔵元コメント:今年の新作となるGLOW EP08のご案内をさせていただきます。今年のテーマは「The sun also rises on you.(太陽はすべての人に等しくのぼる、あなたにも)」。日々様々なことが起こりますが、自分を信じチームを信じ、このあたらしい日を勇気を持って動き出そうという気持ちを込めました。EP08はGLOWの原点に回帰し、味わいはGLOWシリーズ特有のフルーティーさを継承しつつ、「Don't Think Feel」。ぜひ五感で感じて頂ければと思います。
『日南娘・無濾過』 宮田本店
27度1.8L 3,120円(税抜) ■季節数量限定品
●入荷しました。
【住の江 三⼗六年貯蔵】町田酒造
37度 750㎖専用箱付 15,000円(税抜)※数量限定品(全国500本) 全て36年貯蔵酒(ノーブレンド)
◎4月初旬入荷予定 本日より予約を受けます。ご予約は0986-39-3937
蔵元コメント:⼈為を超えて、三⼗六年の歳⽉が醸し出した本格的な熟成酒「住の江」は、当社の前⾝であった⽯原酒造で造られた⿊糖焼酎です。この原酒を譲り受けて以来、当社の蔵の中で三⼗六年以上にわたって熟成を重ねて参りました。昔ながらの製法で造られた個性的な原酒は⻑い熟成期間と共に、深みのある味わいに仕上がりました。この原酒を奄美⼤島で古くからおこなわれているの染色技法のひとつである「草木染め」で染めた素材を手すき和紙加工した和紙ラベルで彩りました。一枚ずつ職⼈の手作業による作品であるため、一つとして同じものはありません。唯一無二のラベルと共に、現在では造ることの出来ない希少な原酒をお楽しみください。
Bliss-Time(ブリス-タイム) 小鹿酒造
本格芋焼酎 28度 500mlオリジナル化粧箱付 1,333円(税抜)
◎3月末頃入荷予定 本日より予約を受けます。ご予約は0986-39-3937
蔵元コメント:当商品は、鹿児島県産紅まさり、白麹(国産米)、香り酵母を独自の配合で仕込み、減圧蒸留で仕上げた芋焼酎です。「炭酸割りに合う芋焼酎」「ライトユーザー向けの芋焼酎」「焼酎の流行に敏感なヘビーユーザー向けの芋焼酎」「暑い夏に最初の一杯に飲みたくなる芋焼酎」に向けた酒質を目指し開発しました。平成6年に設立した農業法人小鹿農業生産組合と連携し、原料の芋作りから焼酎造りまで一貫した製造体制の実績を重ね、様々なさつまいもの品種を使用した焼酎造りを試みて「紅まさり」×「白麹」×「香り酵母」×「減圧蒸留」/28度で設計した新商品です。是非、炭酸割りでお試しください。
『復刻版 兵六』相良酒造
季節数量限定品 25度1.8L 2,400円(税抜)
◎3月中旬頃入荷予定 ご予約は0986-39-3937
蔵元コメント:2024年に黄金千貫・みちしずく芋を白麴で仕込んだ新酒を熟成させた一タンクのみの荒濾過焼酎です。原酒の表面に浮いてくる油を丹念に手作業ですくい布で漉すため、旨味成分がたっぷり残った1年に1回しか味わえない本格芋焼酎です。ロック・水割り・お湯割りがお勧めです。
『フラミンゴオレンジ』国分酒造
26度1.8L 2,900円(税抜)
発売日:3月14日 6月中旬以降 ※2回に分けての販売となります。
◎ご予約は0986-39-3937 ※お一人様3本までのご予約となります。
原材料:いも麹(南九州産サツママサリ)、さつまいも(南九州産サツママサリ)
アルコール分:26度 麹:白麹(いも麹) 酵母:鹿児島香り酵母1号 蒸留方法:減圧蒸留
華やかな果実のような風味が感じられる芋焼酎です。
光焔烈火(こうえんれっか) 天の刻印 佐藤焼酎製造場
本格麦焼酎 25度1.8L 2,900円(税抜) 0.72L 1,450円(税抜)
この度“本格麦焼酎「光焔烈火 天の刻印」”を予約発売いたします。(1200本)1月下旬出荷予定
赤いレーザービームが迸るような私たちの情熱と力強い味わいを表現した天の刻印です。芳醇で甘さとうまみたっぷりの豪快な本格麦焼酎。
飲み方 お湯割り:芳醇な香りがふわっと広がり、リラックスしたひとときを演出します。
ロック: ふくよかながら引き締まった麦のうまみと華やかな香りが食を誘います。
水割り:香りが開きまろやかさと麦の甘みが絶妙なバランス。何杯でも飲めちゃいます。
『日南娘・完熟紅はるか』宮田本店
季節数量限定品 25度1.8L 3,120円(税抜)
●3月中旬以降入荷予定。 本日より予約を受けます。ご予約は0986-39-3937
原料芋 完熟した紅はるか 麹米 宮崎県産米
※生産数量が少ないので早めのご注文をお願いします。
【赤もぐら】発売のご案内
さつま無双 25度1.8L 3,000円(税抜)
◎2月下旬に入荷予定 本日より予約を受けます。ご予約は0986-39-3937
蔵元コメント:原料に紅さつま芋の焼き芋を使用し、貯蔵・熟成させた、紅さつま仕込みの古酒です。紅さつま芋本来の甘みとさらに焼き芋にすることで、芳ばしい香りとコクがプラスされた、甘みとキレが調和する年一度の限定商品です。
新商品のご案内「シングルモルト津貫 2025 エディション」
本坊酒造 数量限定品 49度 700ml化粧箱付 8,200円(税抜)
◎入荷しました。販売中!
「シングルモルト津貫」は、盆地特有の寒暖差のある気候と蔵多山山系の良質な湧水に恵まれた、薩摩半島南西の緑あふれる山あいに位置するマルス津貫蒸溜所で造られています。
「2025エディション」は、バーボンバレルやシェリーカスクを主体に様々な樽で熟成したモルト原酒をヴァッティング(複数の樽で熟成させた同種類のウイスキー原酒を混ぜ合わせることを意味します)した2025年リリースのシングルモルトウイスキーです。
新発売 「古音(こおん) 二十一年貯蔵 樫樽仕上げ(米焼酎)720ml瓶詰」
25度720ml 1,364円(税抜)※21年古酒ではとてもリーズナブル価格です。
発 売 地 域:鹿児島県内 販売中!
吹上焼酎株式会社コメント:このたび弊社では、原料米に紫黒米を使用した本格米焼酎を21年貯蔵し樫樽貯蔵した「古音(こおん)二十一年貯蔵 樫樽仕上げ(米)720ml瓶詰」を発売することに致しました。21年以上の長い歳月をかけた長期熟成酒ならではの、まろやかで奥深い味わいが特長です。
霧島町蒸留所
●数量限定品 25度1.8L 2,964円(税抜) 販売中!
シルクスイートは、2012年に種苗が発売された新品種で、赤紫色の皮に、中身はクリーム色のさつまいも。絹のようにしっとり、なめらかで青果用に人気があります。この芋を使い、伝統のかめ壺と、霧島山系の清らかな水で造りました。シルクスイートで造られたこの芋焼酎は、β-ダマセノンという香り成分を多く含み、ハチミツや桃のような香りがします。上品な甘い香りと、濃厚な甘み。ロックかストレートでお楽しみください。
『伝承さつま おはら にごり』本坊酒造
25度1.8L 2,484円(税抜)
◎入荷しました。販売中!
蔵元コメント:通常では味わえない、薩摩伝承の芋焼酎の味を味わって欲しいという造り手の願いから。そして、濃厚で芋臭い昔ながらの芋焼酎の味わいを求めるお客様に満足していただける芋焼酎えおお届けしたい、という造り手からの想いで企画、製造、製品化をおこないました。
『黒こうじ仕込み南泉 新酒 2024』シリアルナンバー入り
上妻酒造 25度1.8L 2,300円(税抜)出荷予定日:令和6年12月中旬(予定)
蔵元コメント:⿊こうじ仕込み南泉を全量新酒100%でご⽤意しました。⽩麹とは異なる⿊特有の味わいをお楽しみください。
生まれたばかりの冬季限定酒、年に一度、この時期だけの季節・生産本数限定です。
【小鹿荒濾過一年寝かせ】小鹿酒造
25度1.8L 2,600円(税抜)
◎発売日 令和7年3月中旬頃入荷予定 本日より予約を受けます。ごよ0986-39-3937
蔵元コメント:当商品は、黒麹で仕込んだ芋焼酎を1年以上(2023年11月蒸留)、ホーロータンク(タンク№610)にて貯蔵熟成させ、25度に割水したあと、旨味成分をできるだけ残すため荒濾過で仕上げました。
※数量限定、完全予約受注のみの発売となっております。
新製品【SINGLE MALT WHISKY天の刻印】佐藤焼酎製造場
43度700ml化粧箱付 4,400円(税抜)4,840円(税込)
年2回 次回は2025年夏の予定。数量限定品
◎12月初旬入荷予定 本日より予約を受けます。ご予約は0986-39-3937
蔵元コメント:<特徴>シングルモルト天の刻印
〇 色・・・・・黄金色
〇 香り・・・・ウッディでスパイシー、ライトな香り、焦がしたカカオ
〇 味わい・・・スウィート、ビターチョコレート、複雑な味わいと余韻が広がる
〇 飲み方・・・ストレート、ロック
― グラスの向こうに歴史が見える ―
初代神武天皇の祖父ホオリノミコトの誕生神話が息づく祝子川(ほうりがわ)。神の子の産湯と伝わる祝子川
の地下深層水は100年の時を超えて現代に顕現する。日本伝統の木製道具、容器、規律と信用。蔵人の手技、五感、情熱、真摯な姿勢と所作。100年以上継承される日本の手造り蒸留酒の技術と50年に亘る熟成技術が奏でるクラフトウイスキー。天と人との物語に想いを馳せて今宵も素敵な一献を。
【伊佐美】甲斐商店
25度1.8L 2,455円 2,701円(税込)
少量入荷しました。
『真鶴』万膳酒造
25度1.8L 3,200円(税抜) 3,520円(税込)
入荷しました。販売中
” 一年に一度、真鶴が飛来した日に蔵出しされる超限定芋焼酎 ”
霧島山中深く、天然の山女魚をも育む渓流「手篭川」の辺り、四季折々の自然との調和、 共存を願い、僅かばかりの木立を拓いた小さな山小舎の蔵「萬膳蔵」の超限定品、創業当時からの代表銘柄「真鶴(まなづる)」です。一年に一度、鹿児島県出水平野に真鶴が飛来した日に蔵出しされるというユニークな発売日でも焼酎ファンの間では知られています。
【NIKKA FRONTIER ニッカ フロンティア】
内容量 500ml / アルコール分 48% 2,000円(税抜) 2,200(税込)
◎入荷しました。
力強い風味の余市モルトをキーモルトに採用した、薫り高くスモーキーな味わいが特徴のブレンデッドウイスキーです。モルトウイスキーのブレンド比率を高め、ノンチルフィルタードで仕上げることで、風味豊かな味わいを実現しました。豊かな樽熟成の香りと、心地良いスモーキーさが広がるモルトの香り。飲み口はスムースでありながらコクが感じられ、熟した果実の甘さをピートのビターが引き締める。柔らかなオークを伴う甘い余韻が特徴です。
新発売【10年貯蔵 土竜369】さつま無双
数量限定品 30度720ml専用化粧箱付 3,000円(税抜) ※1.8Lは販売されていません。
◎入荷しました。
蔵元コメント:かねてより、会員の皆様よりご要望がありました「もぐらの会 ギフト商品」をこの度発売することとなりました。10年じっくりと寝かされたまろやかで奥行きのある味わいと、芳醇で魅惑的な香りに包まれた特別な一品です。全体的に黒を基調とした落ち着いたデザインでタイトルを金箔文字で仕上げました。専用化粧箱入り商品となっております。
本格米焼酎『萬緑』松本酒造場
25度1.8L 2,722円(税抜) 2,994円(税込) 販売中
蔵元コメント:知らせたい歴史がある 伝えたい想いがある 届けたい味がある
当蔵は創業明治41年(1908年)、球磨のほぼ中央にある あさぎり町で焼酎造りをはじめました。南国にありながら、寒暖差の大きいこの土地は、酒に欠かせないよい米と、よい水、よい気候がありました。創業当時の建物が残る蔵の、石つくりの麹室で麹を手づくりすることは変わりませんが、その伝統の中に、独自の自家培養酵母を使い、当蔵ならではの香りと味わいを追求しています。香りがほどよくあり、味わいがあってもくどくないもの。時代が移り変わっても、世代をこえて楽しんで頂けるような焼酎を目指して、日々焼酎造りに取り組んでいます。やさしい香り、ふくよかな味わい、さわやかな切れをお楽しみ下さい。代々受け継がれてきた手づくりの技に、自家培養の酵母を取り入れ、飲みあきのしない香りと味わいを目指しました。
【サントリーウイスキー知多】
容量 700ml アルコール度数 43%
希望小売価格6,000円(税抜) 6,600円(税込)原材料 グレーン、モルト
愛知県・知多蒸溜所で長年に渡り培ってきた多彩な原酒づくりと匠の技でつくりあげたシングルグレーンウイスキーです。軽やかな味わいとほのかな甘い香りが特長です。デザインは、軽やかな風味を表現した白地の和紙ラベルに、日本のウイスキーらしさを表現するため墨文字を施しました。
【シングルモルトウイスキー岡山 トリプルカスク 700ml(化粧箱入)】
▶アルコール度数:43度 ▶内容量:700ml 価格15,000円(税抜)▶製造所:宮下酒造(岡山)
★大谷翔平選手がロバーツ監督の誕生日に贈ったと言われてる「岡山県のウイスキー」
◎入荷しました。販売中(残り数本)
岡山県産の二条大麦麦芽を使用したモルト原酒を、ブランデー樽・シェリー樽・ミズナラ樽で3年以上熟成させ、この3つの樽をバッティングしたトリプルカスクの限定シングルモルトウイスキーです。
ドイツで開催された Meiningers International Spirits Award ISW 2019 にて、金賞を受賞、その他にも数々の最高の賞を受賞。
「フォースクエアラム ECS XVII Vintage 2009 12yo」※限定商品
・容量:700ml箱無し・度数:60%・熟成:12年(バーボンカスク)・輸入:144本・価格:16,000円税別 17,600円(税込)
Exceptional Cask Selection (ECS)シリーズ17番目のリリース作。2021年にリリースされ、ヨーロッパ圏で即日完売したボトルの蒸溜所ストックを、この度日本用に特別に輸入させて頂きました。フォースクエア蒸溜所にて、ポットスティルとコラムで蒸溜した原酒をブレンドしたフォースクエア式シングルブレンデッドラム。ヴィンテージ付きのECSシリーズは、全てバーボン樽のみで熟成されたラムになります。
【Animal Ladies - Red Fox Glenrothes 1997 26yo】
・Aged: 26yo ・Cask Type: Armagnac Finished・容量・500ml化粧箱付き 度数:53.9% ・本数:332本・輸入本数:108本 ・価格:48,000円税別 52,800円(税込)
1997年に蒸留され、26年間熟成され、アルマニャック樽で18ヶ月追熟されたグレンロセスのシングルカスクを手に取りました。
このウイスキーからは、ソーテルヌワインと蜂蜜のエレガントで華やかな香り、柑橘類のジャムに浸した軽い蜂の巣、その中をぼんやりと通る動物の毛皮のニュアンス、口の中で響く繊細な蜜とワックスを感じる事が出来ます。
鹿児島限定・薩摩焼酎【流川るかわ】田苑酒造
25度1.8L 2,060円(税抜) 2,266円(税込)
◎年2回・数量限定品(※受注数量のみ生産) 入荷しました。
土作りからこだわり、じっくりと育てあげた紅芋を丹念込めて造りました。そのため少量生産となり「鹿児島限定品」となります。風味豊かな紅芋を優等賞受賞連続30年も超える製造技術を駆使し、黒麴で仕込み、更
にじっくりと貯蔵・熟成させた薩摩焼酎。
【宇宙戦艦ヤマト生誕50周年記念BOX】小鹿酒造
25度720ml 6本セット価格 12,600円(税抜) ※完全予約受注商品
発売日:12月2日頃 ※予約は終了しました。ありがとうございました。
蔵元コメント: この度、弊社では2024年10月6日にアニメ版「宇宙戦艦ヤマト」が1974年のテレビ放送開始から50年を迎えられることを記念し『宇宙戦艦ヤマト生誕50周年記念BOX』を発売させて頂くこととなりました。 今なお多くのファンに愛されている「宇宙戦艦ヤマト」の作中シーンとセリフを化粧箱とラベルにデザインし、節目の50周年を記念する商品になるよう企画・デザインした<完全予約受注商品>でございます。 本商品に使用します製品は、「長期熟成」した芋焼酎の原酒を通常の製品より濾過をひかえ香味濃厚でまろやかな味わいに仕上げておりますので、様々な飲み方でお楽しみ頂けます。
『星河一天 天の刻印(せいがいってん・てんのこくいん)』発売のご案内
●本格麦焼酎 25度1.8L 2,900円(税抜) 720ml 1,450円(税抜)
◎秋冬限定品 10/3入荷予定
蔵元コメント:こんなに綺麗な新酒無濾過は、今までになかった。天の刻印・ダイヤモンドダスト無濾過
宮崎県延岡市産二条大麦「はるか二条」を丁寧に醸した無濾過の新酒です。芳醇な香りとしつこくないきれいなうまみ。何杯でも飲みやすい無濾過の新酒です。綺麗なのに味わい深いオンリーワンの新酒無濾過焼酎をお楽しみください。飲 み 方:ストレート、湯割り、水割り
『完熟 薩摩邑(かんじゅくさつまむら)』岩川醸造
25度1.8L 2,480円(税抜) 900ml 1,350円(税抜)
◎季節数量限定品 10月初旬入荷予定 ご予約は0986-39-3937
新鮮なさつまいもを熟成させることで甘みが増します。そのさつまいもで仕込まれた焼酎は、華やかな香り、コクがありながら滑らかな口当たりが特徴です。特別に醸造されたこの一品をぜひご賞味ください。
『イチローズモルト&グレーン ホワイトラベル』秩父蒸留所
46度700ml 3,850円(税抜) 4,235円(税込)
それぞれの個性が光る熟成原酒の中から、ひと樽ひと樽厳選したモルト原酒とグレーン原酒を使用しています。9つの蒸留所のモルト原酒を使い、さらに2つの蒸留所のグレーンウイスキーをブレンド。自然の風味を大切にするために、ノンチルフィルター(冷却濾過なし)で、人工的な着色を行わないノンカラーで造られます。加水するとコクが出るようなブレンド比率で造られており、ハイボールとの相性も抜群のウイスキーです。レモンピールやオレンジピールを思わせる爽やかで柑橘系の果物をニュアンスを感じます。
スイートで軽やかな中に複雑で奥深い原酒のハーモニー、コクのある余韻が楽しめます。
千刻蔵の 隠し玉 (かくしだま)若潮酒造
25度1.8L 2,864円(税抜) 3,150円(税込)
初入荷。 販売中‼
地元で収穫される芋(さつま金時)と酒米(レイホウ)を使用し、絶妙な香味をもつ焼酎です。
【真鶴】万膳酒造
25度1.8L 3,200円(税抜) 3,520円(税込) 年1回 数量限定品
発売日:2024年出水市に真鶴が飛来した日(10月下旬~11月初旬の予想)。本日より予約を受け付けます。ご予約は0986-39-3937。
霧島山中深く、天然の山女魚をも育む渓流「手篭川」の辺り、四季折々の自然との調和、 共存を願い、僅かばかりの木立を拓いた小さな山小舎の蔵「萬膳蔵」の超限定品、創業当時からの代表銘柄「真鶴(まなづる)」です。一年に一度、鹿児島県出水平野に真鶴が飛来した日に蔵出しされるというユニークな発売日でも焼酎ファンの間では知られています。自然の恵みに感謝を忘れず、「手造り麹:白麹」「かめ壷仕込み」「木樽蒸留」による昔ながらの製法を軸とし、卓越した技で醸し上げています。
「ARAWAZA BARRELFINISHあらわざバレルフィニッシュ」新商品
本坊酒造 36度700ml化粧箱付き 2,800円税抜
◎近日中に入荷予定。
「 あらわざ・バレル・フィニッシュ 」は、特許「磨き蒸留」により生み出された爽やかでフルーティーな香りと味わいの芋焼酎原酒を、弊社シングルモルトウイスキーに使用した樽で追加熟成 (フィニッシュ)した逸品です。淡い琥珀色を帯び、ハーブやスパイス香の中にもふわりと広がるウッディーでバニラを感じさせる甘くエレガントなニュアンスをお楽しみください。
「 ARAWAZAあらわざ Stannumスタンヌム 」
新製品の御案内 36度700ml化粧箱付き 2,800円税抜
◎販売中
~「 ARAWAZA Stannum 」製品説明 ~ 本坊酒造
「 ARAWAZA Stannum(あらわざスタンヌム) 」は、特許「磨き蒸留」と薩摩伝統の希少な錫蛇管により生み出された芋焼酎です。特許「磨き蒸留」製法によるかろやかでフルーティーな香味と、錫蛇管特有の芳醇で深みのある味わいが調和した絶妙なおいしさをお楽しみください。
※「スタンヌム」とは、ラテン語で「錫」の意。
「嘉之助 DOUBLE DISTILLERY 」嘉之助蒸留所 ※ネット販売のみ
・容量:700ml・度数:53%・原材料名:大麦、モルト ・価格:13000円(税別)14,300円(税込)
3 基の蒸留器を駆使する嘉之助蒸溜所で造られる「シングルモルト嘉之助」、独自の製法と単式蒸留器で蒸留する日置蒸溜蔵の「嘉之助 HIOKI POT STILL」のそれぞれの構成原酒の中から新たに樽を選定し、2 つの個性が引き立つ絶妙な配合を吟味し、ブレンドしたジャパニーズウイスキーです。
「シングルモルト嘉之助 」嘉之助蒸留所
・容量:700ml ・度数:48% ・価格:9,000円税別 9,900円税込
「シングルモルト嘉之助」は、3基のポットスチルで造り分けた原酒を、樽貯蔵 焼酎「メローコヅル」で使用したアメリカンホワイトオークのリチャーカスクなどで熟成。
これをキーモルトにブレンドを吟味し、ボトリング。上品な甘苦さが穏やかに長く続きます。
二代目嘉之助が評した“日本一夕日が美しく映える”南国鹿児島の海辺に建つ 嘉之助蒸溜所。長い長い時間をかけて絵を仕上げるように、日々の造りに思いを込めたジャパニーズウイスキーをお楽しみください。
「樽熟成米焼酎【メローコヅル 嘉之助カスクフィニッシュ2024】」嘉之助蒸留所 ※ネット販売のみ
※限定商品・容量:700ml ・度数:41% ・品目:本格焼酎 ・原材料:米(国産)、米麹(国産米)・価格:5,000 円(税別) 5,500円(税込)
【商品特長】
樽熟成したメローコヅルを、嘉之助蒸溜所のウイスキー熟成に使用した2種のバーボン樽でさらに後熟させた樽熟成米焼酎「メローコヅル 嘉之助カスクフィニッシュ2024」。60年以上の長きに渡り培ってきた樽熟成技術と嘉之助蒸溜所の洋酒造りで得た知見の融合により生まれた、優しい薫香とリッチな味わいをお愉しみください。
「嘉之助 HIOKI POT STILL」嘉之助蒸留所 ※ネット販売のみ
容量:700ml ・度数:51% ・原材料:大麦、モルト ・酵母:ディスティラリー酵母・ポットスチル(ステンレス製蒸留器):6,000L×2 基(いずれも初留・再留兼用)・貯蔵樽:アメリカンホワイトオーク新樽、バーボン樽
・価格:11,000 円税別 12,100円(税込)
製品特長
日置蒸溜蔵にて大麦と麦芽を原料に独自の製法で糖化・発酵し単式蒸留器で丁寧に原酒を造り、嘉之助蒸溜所熟成庫にてアメリカンホワイトオークの新樽やバーボン樽による貯蔵で仕上げました。 “日を置いたような夕陽が見られる地”「日置」で育まれた、力強くも優しい新たなジャパニーズウイスキーをお楽しみください。※本製品は冷却濾過を行っておらず、コルクには天然コルクを使用しております。沈殿物や濁りコルク 片が見られる場合がありますが、香味成分や天然素材ですので、品質には問題ありません。
『天星ミチシズク』天星酒造
令和6年度熊本国税局鑑評会優等賞受賞酒
25度1.8L 2,500円(税抜)
◎極少量の商品 8月中旬頃入荷予定 本日より予約を受け付けます。ご予約は0986-39-3937
蔵元コメント:ミチシズク芋&黒麴、鹿児島2号酵母・ミチシズク芋&白麴、鹿児島香り酵母。麴、と酵母が異なる2種の原酒はそれぞれに個性的。これらをブレンディングし、ミチシズク芋の持つハチミツ系のコクや紅茶様。香り酵母由来の華やかさを共存させました。今風の華やかさ、昔ながらの芋風味、それらがうまい具合に共存出来ているかと自負しています。
【金もぐら】さつま無双
25度1.8L 2,900円(税抜)
◎入荷しました。販売中!
蔵元コメント:今回、原料芋の関係で一時出荷停止させて頂いておりました【金もぐら】をようやくご案内できる運びとなりました。会員の皆様にはお待たせして大変申し訳ありませんでした。 ただ、まだ原酒に限りがございます関係で、今回のご案内は1800mlのみとなり720mlはございませんのでご了承ください。
『蔵造り醤油』5合瓶 955円(税込)
宮田本店コメント
甘味ととろみが強い日南地方独特のさしみ用の醤油です。
コクがあり魚、特にさしみと抜群の相性の良さがウリです。
弊社では1番目に人気のある商品です。
『蔵造り醤油』1.8L瓶 1,602円(税込)
宮田本店コメント
甘味ととろみが強い日南地方独特のさしみ用の醤油です。
コクがあり魚、特にさしみと抜群の相性の良さがウリです。
弊社では1番目に人気のある商品です。
『太陽1Lペットボトル』マルタニ醬油
太陽1Lペットボトル 847円(税込)
※マルタニ醬油 甘さ・コク・とろみの表はブログに掲載しています。
谷口醸造株式会社:コメント
宮崎県南地域では、焼酎の辛さに合わせて醤油を含め料理全般が甘いことが特徴です。
新鮮なかつおにも甘い醤油が合いますよ!
目玉焼きにも非常に合います。甘い醤油を召し上がったことがない方にも是非お試し頂きたいです。
『太陽1.8L瓶』マルタニ醬油
太陽1.8L瓶 1,318円(税込)
※マルタニ醬油 甘さ・コク・とろみの表はブログに掲載しています。
谷口醸造株式会社:コメント
宮崎県南地域では、焼酎の辛さに合わせて醤油を含め料理全般が甘いことが特徴です。
新鮮なかつおにも甘い醤油が合いますよ!
目玉焼きにも非常に合います。甘い醤油を召し上がったことがない方にも是非お試し頂きたいです。
『宇宙1Lペットボトル』マルタニ醬油
宇宙1Lペットボトル 933円(税込)
※マルタニ醬油 甘さ・コク・とろみの表はブログに掲載しています。
谷口醸造株式会社:コメント
宮崎県南地域では、焼酎の辛さに合わせて醤油を含め料理全般が甘いことが特徴です。
新鮮なかつおにも甘い醤油が合いますよ!
目玉焼きにも非常に合います。甘い醤油を召し上がったことがない方にも是非お試し頂きたいです。
『宇宙1.8L瓶』マルタニ醬油
宇宙1.8L瓶 1,448円(税込)
※マルタニ醬油 甘さ・コク・とろみの表はブログに掲載しています。
谷口醸造株式会社:コメント
宮崎県南地域では、焼酎の辛さに合わせて醤油を含め料理全般が甘いことが特徴です。
新鮮なかつおにも甘い醤油が合いますよ!
目玉焼きにも非常に合います。甘い醤油を召し上がったことがない方にも是非お試し頂きたいです。
『新世界』1Lペットボトル 1,192円(税込)
特に『新世界』はマルタニ醬油の中で最も甘くとろみがあり、刺身に非常によく合います。
※マルタニ醬油 甘さ・コク・とろみの表はブログに掲載しています。
谷口醸造株式会社:コメント
宮崎県南地域では、焼酎の辛さに合わせて醤油を含め料理全般が甘いことが特徴です。
新鮮なかつおにも甘い醤油が合いますよ!
目玉焼きにも非常に合います。甘い醤油を召し上がったことがない方にも是非お試し頂きたいです。
『新世界』1.8L瓶 1,858円(税込)
特に『新世界』はマルタニ醬油の中で最も甘くとろみがあり、刺身に非常によく合います。
※マルタニ醬油 甘さ・コク・とろみの表はブログに掲載しています。
谷口醸造株式会社:コメント
宮崎県南地域では、焼酎の辛さに合わせて醤油を含め料理全般が甘いことが特徴です。
新鮮なかつおにも甘い醤油が合いますよ!
目玉焼きにも非常に合います。甘い醤油を召し上がったことがない方にも是非お試し頂きたいです。
【日の丸ウイスキー SIGNATURE 1823】
・製造者:木内酒造 八郷蒸溜所
・原材料:モルト(国内製造)
・度数:48%
・熟成:3年以上
・樽:バーボン樽、ラム樽、シェリー樽
・定価:8,000円税別 8,800円(税込)
酒造り200年。木内酒造の酒造りへの思いは、ローカルから世界へ羽ばたく事。常陸野の土地で栽培した大麦麦芽を一部用い、100%木内酒造の八郷蒸溜所で蒸留したモルト原酒のみを、バーボン樽、ラム樽、シェリー樽でそれぞれ熟成しブレンドしました。
【初留取り すきの初華】すき酒造
数量限定 44度 360ml 3,182円(税抜)
◎販売中
蔵元コメント: さてこの度、稀有な初留取り焼酎「すきの初華(はつはな)2024Ver」を発売致しますので、ご案内させて頂きます。
蒸留時に最初に垂れてくる、アルコール度数の高い部分を贅沢に集めました。華やかな香りと濃縮された旨味を楽しんで頂けます。美味しい楽しみ方は冷凍庫でキンキンに冷やしてショットグラスでクッと飲むのがおススメです。
この焼酎は製造頻度も製成される量も極めて少ないのが特徴です。従って限られた年にしか出荷をせず、今回の販売後の予定はたっておりません。この限られた機会に是非お試しくださいませ。
【市来芋焼酎Conta コンタ】田崎酒造
25度1.8L 3,000円(税抜)
トウモロコシ麹の芋の古酒原酒をバーボン樽に1年間寝かせました。
◎販売中
『運鈍根うんどんこん』相良酒造
25度1.8L 2,629(税抜) 2,892円(税込) 販売中
※年1回 数量限定品(蔵出し1.8L 960本 飲み方ロック◎ 水割り〇 お湯割り◎
蔵元コメント:鹿児島県福山町、久木田農園栽培の有機芋(黄金千貫)を黒麹で丹念に仕込んだ本格芋焼酎。黒麹仕込みの特徴であるふくよかでコクのある味と穏やかな香りの焼酎です。2024年5月発売の一タンク限りの数量限定商品です。今回は発売3回記念として抽選で蔵グッズ(Tシャツ・前掛け・風呂敷・エコバッグ・ロックグラス)のいずれかが当たる応募はがきが付いてます。≪運鈍根とは成功するには三つの心が必要だと云われてます。運(運を掴む事)鈍(焦らない事)根(根気よく続ける事)≫
【まだこ・本格芋焼酎】王手門酒造
★TWSC 最高金賞受賞 『まだこ(芋)』
この度、“世界中のウイスキー及びスピリッツの審査を行う日本で唯一の品評会”である『TWSC2024』の焼酎部門にて弊蔵の商品『まだこ(芋)』が最高金賞受賞しました。
容 量:1800ml 価格 3,680(税抜) 4,048(税込)
原 料:甘藷(黄金千貫:国産) / 米麹(国産米使用)
蒸留方法・度数:常圧・30度
蔵元コメント:通常は割水をしてアルコール度数を調整しますが、この「まだこ」は一切割水をせずに30度という度数に蒸留し豊潤で濃厚な味わいに仕立て、まとわりつくような濃厚な味わいを実現しました。まさに名前の通り「まだこ」のようにまとわりつく様な感覚を覚えます。ロック、お湯割りがお勧めです。
『たけのこジャーキー』
12g200円(税抜) 216円(税込)
≪お酒のおつまみ≫ ヘルシーで美味しい‼
宮崎県産のたけのこを使用。かつお風味だし醤油で味付けをして、ジャーキーに仕上げました。
『たけのこに含まれる栄養素』
◎コレステロール吸収・血糖値の上昇を抑える効果◎便秘解消(美容効果)・大腸がんの予防◎高血圧・動脈硬化の予防などに良いと言われています。
※焼酎・ウイスキーを注文された場合は、同梱しますので送料・代引手数料は無料(ネット上では送料・代引手数料は加算されますが、マイナス相殺をいたします。)となります。
商品名【サラリーマンをなめんじゃねぇ】光武酒造場
本格芋焼酎 25度1.8L 3,200円(税抜) 900ml 1,600円(税抜)
『漫画サラリーマン金太郎の描写が描かれた、ボトルをぐるっと一周巻くラベルデザインです』
◎7月下旬入荷予定 本日より予約を受け付けます。ご予約は0986-39-3937
蔵元コメント:「サラリーマン金太郎」は作者:本宮ひろ志による主人公・矢島金太郎のサラリーマンとしての活躍と成長を描いたビジネス漫画です。2024年7月に連載30周年を迎えることを記念し、コラボレーションが実現しました。中身に使用した芋焼酎は、口に含むと、黒麹特有の香りを持ちながらも、香り味わいのまろやかさが特徴の芋焼酎です。原料には、黄金千貫芋を使用し、「荒ごし濾過」という方法で濾過し、こだわって造った味わいを大切にしています。
「彩響」(あやひびき)薩摩酒造株式会社
~青リンゴのような爽やかな香り漂う新しい味わい~
本格焼酎 25度900ml瓶のみ 1,270円(税抜)
◎7月下旬入荷予定 本日より予約を受け付けます。ご予約は0986-39-3937
個人的なコメント:試飲しました。青りんごのような ほのかな香りと味わい。料理にも邪魔しない食中酒でおすすめの逸品です。
蔵元コメント:本格焼酎では初採用(自社調べ)となる清酒酵母「1801号酵母」を使用し、さらに、酵母の特性を引き出すために南国鹿児島の地で低温発酵仕込みを行うことで実現した、青リンゴのような爽やかな香り漂う、新しい味わいの本格芋焼酎です。「彩響」の爽快な味わいは、日々のリフレッシュニーズに応え、より多彩な料理とのペアリングの幅を広げることで、現代のライフスタイルを楽しく彩ります。
「THOMPSON BROS DAILUAINE 2016 7yo」※限定商品
・DISTILLERY: DAILUAINE
・TYPE: SINGLE MALT SCOTCH WHISKY
・ABV: 57.1% ・AGE: 7 YEARS OLD ・VINTAGE: 2016
・CASK TYPE: OLOROSO HOGSHEAD
・本数: 1006本・輸入:120本
・価格:13,000円税別 14,300円(税込)
~テイスティングノート~
・NOSE:オレンジワイン、秋の様な雰囲気、スパイス、グレープフルーツ、
オレンジの花、塩味(アモンティジャードのような)、杉、とてもユニーク
・Palate:よりオレンジワインの特徴があり、控えめな桃、カモミール、洋梨、熟した黄色い果実、トロピカルフルーツ、酸味とワクシーさ
・Finish:永久に続くかの様な余韻、オレンジとジンジャー感が続く
【KILCHOMAN KIMCHOMAN第三弾 Single cask 2013 10年 Tequila Finish】※限定商品
・容量:700ml ・度数:54.5% ・樽:テキーラカスク #746 ・本数:226本
・価格:19,500円税別 21,450円(税込)
スコットランド・アイラ島のウィスキー蒸溜所「キルホーマン蒸溜所」より、キムラオリジナルカスク「キムホーマン」シリーズの第三弾を詰めさせて頂く事となりましたので、ご案内させて頂きます。
〜テイスティングコメント〜
・NOSE:はじめに泥炭と潮風を纏うバニラとレモン、麦芽、ハチミツミルク、アガベ、僅かなパイン、次いで土とウッドが広がる、
・PALATE:口に含むと香りに比べ柔らかい泥炭、塩気と僅かなバターの中にアガベとスパイス、アガベシロップ、金柑、その後複雑味が増していく。
・Finish:ピートの余韻と共に、程良いトフィーとレモン、アガベの香りも抜けていく。
時間の経過につれて熟された金柑と、甘さを伴うスモーク。
テキーラカスクの要素が全体を包み、柔らかくバランスが調和している。
「悪魔の抱擁」(樫樽熟成芋焼酎)さつま無双
25度1.8L 2,830円(税抜) 0.72L 1,580円(税抜)
◎入荷しました。販売中!
「AMAHAGAN ワールドモルト Edition Vino de Pago」※限定商品 長濱蒸留所
・容量:700ml 化粧箱付
・度数:47度
・価格:6,900円税別 7,590税込
【商品特徴】
「ヴィノ・デ・パゴ」とは、世界屈指のワイン大国スペインのワイン法において、最高位に格付けされたワインだけが名乗る事を許される呼称です。このAMAHAGAN ワールドモルト Edition Vino de Pagoは、AMAHAGAN Edition No.1をベースに、約2年間AZAI FACTORYで最高峰のスペインワインであるVino de Pagoの赤ワインが入っていた樽を用いて後熟を行いました。伊吹山の麓に位置するAZAI FACTORYは寒暖差が非常に激しく、そこで眠る樽は膨張と収縮を繰り返し、驚くほどフルーティなエステルを生成します。その環境の中で熟成したこのウイスキーは、エレガントでありながらも甘味が際立つ、非常に長い余韻が特徴のブレンデッドモルトです。
「BarUK シークレットスペイサイド2008 14年」※限定商品
・容量:700ml
・度数:55.9%
・本数:315本
・輸入:252本
・価格:17,000円税別 18,700円税込
~案内文(BarUK様文章より抜粋)~
Bar UKは、2014年5月にオープンした大阪・北新地のウイスキー・バー。
レアなボトルがリーズナブルなお値段で飲めることで、知る人ぞ知る「隠れ家バー」でもあります。
今回は、そのBar UK10周年記念の限定ボトル「シークレットスペイサイド14年」のご案内です。
2008年蒸留のシェリー・カスク(セカンド・フィル)。
蒸留所名は、スペイサイド地域で上質のシェリー樽原酒を造ることで知られる家族経営の蒸留所です。
アルコール度数は程良く飲みやすい55.9度(700ml)で、ボトリング本数は315本。
ボトリングは近年、とても評価の高い台湾の人気ボトラーズ会社「ウイスキー・ファインド」。近年、価格高騰が続くスペイサイドのシェリー・カスクですが、今回はとてもお求めやすいお値段になっています。
フルーティで芳醇、かつ柔らかな味わいを、ぜひご堪能ください。
「鄭問三國志 - 周倉 Secret Highland (XXXXfarclas) Sherry 2008 15yo」※限定商品
・Distilled: 2008
・Bottled: 2023
・Aged: 15yo
・Cask Type: Sherry Hogshead
・Cask No.: 59
・度数:55.7% 容量:700ml化粧箱付
・本数:309本
・輸入本数:90本
・価格:25,000円税別 27,500円税込
周倉のこだわりを示すために、家族経営で直火蒸留にこだわるハイランドの蒸留所を特別に選びました。
シェリー樽で15年間熟成させたこのウィスキーからは、クラシックなシェリーベースにチョコレート、コーヒー、ベリーの香りが加わりました。トロピカルフルーツやルビーティーの華やかな香りに、エレガントなスモーキーな香りも加わり、味わいに豊かなフルーティな香りの層が広がります。
【KIRISHIMA No.8キリシマナンバーエイト】霧島酒造
25度490ml 1,050円(税抜) 25度900ml 1,340円(税抜)
※首都圏先行販売だった25度490mlKIRISHIMA No.8が、7月8日から販売されます。25度900mlも新登場‼
◎本日より予約を受け付けます。ご予約は0986-39-3937
芋がつくった、果実感。
「フルーリーエレガンス」な味わい
霧島酒造が単独で育種したさつまいも「霧島8(キリシマエイト)」を使用。マスカットやみかんを思わせる、新鮮な果実感が特長の本格芋焼酎です。黒霧島に使用している酵母に加え「エレガンス酵母」を使用することで、華やかな香りをより一層醸し出し、一口含むと果実感が一気に溢れ出してくる「フルーリーエレガンス」な味わいを実現しました。飲み方は…炭酸割りがおすすめ≪KIRISHIMA No.8と炭酸水を 1:2の割合で注いで、できあがり。
「THOMPSON BROS LOWRIE'S RESERVE BLENDED SCOTCH WHISKY」
・BLENDER: THOMPSON BROS
・TYPE: BLENDED SCOTCH WHISKY
・ABV: 45.7%
・本数: 1600
・輸入:396本
・価格:10,000円税別 11,000円(税込)
【十年明 Noir(ノワール)】
46度700ml 4,480円(税抜) 4,928円(税込)
三郎丸蒸留所の近くに、“十年明(じゅうねんみょう)”と呼ばれる地があります。かつてここには、明かりを灯すための油を採る菜の花畑が広がっていました。その灯のように、人々の心を優しく照らしたい…そんな願いをこめて十年明と名付けました。
三郎丸蒸留所のモルトウイスキーをキーモルトとしてブレンドした、スモーキーで豊かな味わいのウイスキーです。
「GUILTY GEAR 25th Anniversary ブレンデッドウイスキー 25周年記念ボトル」三郎丸蒸留所
46度700ml 8,000円(税抜) 8,800(税込)
ギルティギアの格闘ゲームとしての特徴であるスピード感や自由度の高さ、個性的なイメージを盛り込んだブレンド
『黄桜 Cask magic 杉樽フィニッシュ ブレンデッドモルト』
47% 700ml 6,000円(税抜) 6,600円(税込)
丹波蒸溜所のモルト原酒に、スコットランド産モルトをバッティングしたブレンデッドモルトで、純米吟醸樽酒の熟成に用いた杉製の和樽で後熟しております。
樽貯蔵芋焼酎「ENVELHECIDA(エンヴェレシーダ)」
25度720ml化粧箱付 1,770円(税抜) 1,947円(税込) 4月中旬入荷予定
※オリジナルロックグラス付きキャンペーン(30本のみ)
「全量3年貯蔵」貯蔵という名の琥珀の芋焼酎
琥珀色の輝きの中に立ち上がる柑橘系の華やかな香り。全量3年貯蔵酒ならではのまろやかさ。原料の特性とオーク樽に由来する甘さが絶妙にマッチして、フルーティな味わいを醸し出す。そして、じわりと広がって深く余韻を残すのは、他に類をみない、はじめての味。
覇道・栗黄金25度1.8L 3,500円(税込) 古酒(2017年度産)
【覇道】は原料米に約200年前の江戸米(正式名は寛四朗米<商標登録済>)100%と原料芋に栗黄金芋100% 黒麹で仕込んだ業界初の貴重な逸品です。
(一次、二次 甕仕込み 甕貯蔵 手造り焼酎)
ロック…やさしい芋の香りと軽快な甘味が特徴。
お湯割り…ほのかな芋の香りとふくよかでやわらかい味わい。芋の特徴が出てきます。
「SAKURAO(桜尾) GIN WHITE HERBS 700ml」※限定商品
・容量:700ml ・度数:47度 ・価格:2600円税別 2,860円税込
【製品特徴】㈱桜尾ブルワリー&ディスティラリー
ボタニカル:
“幸せ”をイメージした甘美な香りと余韻を引き出すボタニカルを「SAKURAO GIN」に加えました。
お祝いにふさわしい白いブーケを想起させる7種のボタニカルそれぞれ
“幸せ”に関する想いを込めています。
香り・味わい:
伝統的なジンの風味と華やかなボタニカルが調和し、幸福感のある甘みと、
まるで目の前にブーケがあるかのようなフローラルな香りが広がります。
印象的な華やかなトップノートから、甘く豊かな味わいがおしよせ、
濃厚な余韻がつづきます。
【コンセプト&シーン】
“幸せ”をイメージした「SAKURAO GIN WHITE HERBS」。
お祝いにふさわしいブーケのような華やかで甘い香りが広がります。
大切な日や、記念日のお祝いに、
自分や大切な人に幸せを届けるジンとして、「SAKURAO GIN WHITE HERBS」をお楽しみください。
「 シングルモルト津貫 2024エディション 」本坊酒造
50度700ml(専用カートン付き) 8,200円(税抜) 9,020円(税込)
◎数量限定品 販売中!
コメント:「シングルモルト津貫」は、盆地特有の寒暖差のある気候と蔵多山山系の良質な湧水に恵まれた、薩摩半島南西の緑あふれる山あいに位置するマルス津貫蒸溜所で造られています。「2024エディション」は、バーボンバレルやシェリーカスクを主体に様々な樽で熟成したモルト原酒をヴァッティングした2024年リリースのシングルモルトウイスキーです。
【莞爾かんじ】丸西酒造株式会社 杜氏 田村 崇
本格芋焼酎 25度1.8L 3,180円(税抜) 3,498円(税込)
手造り麹 総甕仕込み 原料芋:黄金千貫(自社栽培) 米麴:ナツホノカ 麴菌:白麹 常圧蒸留
莞爾とは にっこりと笑うさま 微笑むさま 入荷月:偶数月 ロック・水割り、お湯割りは特に美味しい!
◎入荷しました。 販売中
※店長おすすめの逸品です 一度は飲んで欲しいです
鹿児島限定・薩摩焼酎【流川るかわ】田苑酒造
◎年2回・数量限定品(※受注数量のみ生産) 25度1.8L 2,060円(税抜)
入荷しました。
土作りからこだわり、じっくりと育てあげた紅芋を丹念込めて造りました。そのため少量生産となり「鹿児島限定品」となります。風味豊かな紅芋を優等賞受賞連続30年も超える製造技術を駆使し、黒麴で仕込み、更
にじっくりと貯蔵・熟成させた薩摩焼酎。少量生産の為、早めのご注文をお願いします。
【完熟 薩摩邑かんじゅくさつまむら】岩川醸造
数量限定品 25度1.8L 2,400円(税抜き)
◎販売中
蔵元コメント:新鮮なさつま芋を熟成させることで甘みが増します。そのさつま芋で仕込まれた焼酎は華やかな香り、コクがありながら滑らかな口当たりが特徴です。特別に醸造さらた逸品を是非ご賞味ください。
【玉兎 Gyokuto 2023 Edition】三郎丸蒸留所
46度700ml 6,980円(7,678円税込) ※予約終了(ありがとうございました。)
◎10月初旬入荷予定
三郎丸蒸留所の2020年蒸留バーボン樽原酒、2017年蒸留シェリー樽原酒をキーモルトにリチャーフレンチオーク樽、国内ワイナリー赤ワイン樽など、多彩な樽で熟成された原酒を贅沢にブレンドした数量限定ボトルです。ピートの効いたスモーキーな三郎丸スタイルとは少し違った、華やかで瑞々しく甘やかな香味のブレンデッドウィスキーに仕上がっております。※昨年に比べ大幅に製造数が減少しております。
【スリーピーオウル ザ ハーモニクス】薩摩酒造
新発売 39度720ml(専用カートン付き)リキュール 5,500円(税抜)
11月下旬入荷予定
三岳25度1.8L 2,266円
【樫樽貯蔵・優咲】大浦酒造
8年古酒 25度1.8L 3,500円(税込)
◎黄金千貫を甕で仕込み、更に樫樽貯蔵した逸品。ストレート・ロックがお勧めです。
【マダコ 麦焼酎】 酒蔵・王手門
29度1.8L 3,828(税込) 原料:麦(国産) / 麦麹(国産麦使用) 蒸留方法:常圧 販売中
酒蔵コメント:ワイン酵母を用いることで、麦の芳醇な香りと柔らかな口当たりを実現しました。まさに事実上の原酒といえる「マダコ」は、お好みの飲み方で味わえることが最大の魅力です。通常、焼酎は高アルコール濃度の原酒を割水して作られますが、「マダコ」は無割水焼酎です。王手門麦焼酎の製法を踏襲しながらも、新しい手法で麦焼酎の世界を拡げました。
【ブレンデッドウイスキー山桜 黒ラベル 700ml カートン入り 2,310円(税込)】
厳選したウイスキー原酒にグレーンをブレンドしマイルドで口当たりが良く飲むほど に楽しい味わいに仕上げました。オンザロックはもちろん、水割り、ハイボールでも 美味しくお楽しみいただけます。
創立70周年記念商品(三和酒造)
品名:「鶴鳴 Kakumei 10 年古酒 Amarone(アマローネ) cask finish」
品 目 :リキュール
内容量 :720ml(化粧箱入)アルコール:37 度
原 料 :黄金千貫芋、米麹(国産米・白麹)、食物繊維製 法 :甕壷仕込、木樽蒸留
貯 蔵 :10 年(甕壷 7 年半、アマローネ樽 2 年半) 希望小売 :5,500円 (税込)
数 量 :600本限定(酒店に上限12本の割り当てとなります)
発売日: 6月初旬 本日より予約を受付いたします。ご予約は0986-39-3937
※アマローネとはイタリアのヴェネト州ヴェローナ北西部のヴァルポリチェッラ地域で造られ、限られた生産者がごく少量生産し、かつては王侯貴族しか口にできなかったといわれる希少な 高級ワインとして有名。イタリアにはワインの品質を 4 段階に格付けしたものがあるが、「アマローネ」はそのうちの「最高位D.O.C.G.」に認定されている。
「女王蜂25度1.8L」国分酒造
25度1.8L 2,365円
黄麹仕込み 口当たりが良くて飲みやすい。焼酎が苦手な人や初めて焼酎を飲まれる人、女性にもおすすめ商品です。
「三岳」三岳酒造
25度0.9L 1,235円
鹿児島県産さつま芋を原料とし、原生林に濾過された名水で仕込む本格焼酎は、すっきりしていて、味わい深く旨味がひろがります。
みやこざくら(弊社のプライベートボトル)
本格芋焼酎(甕壺仕込み) 20度 1.8L 1,795円
原材料/甘藷・米麹(国産米) 麹/白麹 度数/20度
南九州の都城地域では、やや口当たり優しい20℃の焼酎が一般的です。
もちろん、美味しさは変わりません。
数種類の芋をブレンドし、いいとこ取りの本格芋焼酎
紅いもは、華やかな香りを
白いもは、深いコクを
そして、黄色のいもは柑橘系の香りを
それぞれの個性を巧みな技術でブレンドした大浦酒造の看板商品です。
新発売【CHILL GREEN チルグリーン 麦焼酎】濱田酒造
25度720ml 1,419円(税込) 2月下旬頃入荷予定
◎本日より予約を承ります。ご予約は0986-39-3937
~「CHILL GREEN」に込めた想い~ ≪麦焼酎の革新・今迄に味わったことのない香りと味わい。お勧めの逸品です。≫
ブランド名である「CHILL GREEN(チルグリーン)」は、“落ち着く” “リラックスする”を意味する「chill out(チルアウト)」と、“ボタニカル” “ナチュラル”をイメージする「green(グリーン)」を掛け合わせています。
①注目のスパイス「マーガオ」による柑橘系の香り&刺激的な味わい。
原料には、近年「こだわりのスパイス」として注目を集めている、香りの良いボタニカル「マーガオ」を使用。また、2つの独自製法①「ボタニオール製法」と②「リファインブレンド」により新感覚の香味を実現しました。
①「ボタニオール製法」…ボタニカルの持つ香味を最大限に抽出し、香味豊かで新感覚な焼酎に。
②「リファインブレンド」…原酒の中でも最も磨き抜かれたきれいな酒質をブレンドして使用することで、マーガオの特徴を最大限に表現。
【鄭問 三国志(三國志)周泰】 極少量入荷
酒類:ラム
・Distilled: 1994 ・Aged: 27yo ・Cask Type: Barrel ・度数:67.1% ・700ml ・本数: 249 本 ・輸入: 48 本 ・価格:75,900円
~Image~
周泰は歴戦の将軍であり、また孫権の護衛も務めた猛者。幾度も彼は主君の命を戦場で救いました。彼のために選んだお酒は、ニューヤーマス蒸溜所のラム。この蒸溜所は、基本的に公開されず、極一部の限られた人のみ中に入れる、とてもミステリアスな蒸溜所です。
そして今回のラムは1994年に蒸溜され、24年間のトロピカルエイジングを経て、その後3年間ヨーロッパにて熟成されました。アルコール度数は67.1%!フレイバーは非常にパワフルでディープ、周泰の如きモンスターの様なラムです!
【あかし シングルモルト バーボンバレル5年 1st fill 2022】
50度500ml 7,980円 <2022年樽出しがメーカー2660本限定>
◎8月初旬頃入荷予定 少量入荷となります。ご予約は0986-39-3937
コメント:アメリカのケンタッキーで造られるバーボンウイスキーは熟成にオークの新樽を使うことを法律で定められているため、一度使われた樽の多くはウイスキーの貯蔵用として海外に輸出され再利用されています。輸入されたバーボン樽にウイスキー原酒を詰める際、それが一度目の場合はファーストフィル、二度目の場合はセカンドフィルと言います。 ファーストフィルの場合、当然のことながらバーボンの影響が強く表れます。
地域限定・宮崎の地酒
◎【旅酒25・宮崎】取り扱い店となりました。旅の思い出にいかがでしょうか。<通販は不可となります>
醸造元宮崎県 1954年創業 神楽酒造株式会社種類本各焼酎(麦・長期貯蔵酒)度数25度 300ml 1,100円
コメント:氷点下20度の冷却濾過により長期貯蔵酒のキレとコクを引き出した逸品。
【甑島小町(こしきしま・こまち)】祁答院蒸溜所
◎6月17日入荷予定 数量限定品 25度 1800ml: 3,380円(税込) 720ml: 1,807円(税込)
皮も身も鮮やかなオレンジ色をした、ハマコマチというさつま芋で仕込みました。
ハマコマチはβ-イオノンという成分が多く、スミレの花のような芳香や、甘いマスカットの果実のような香りなど、多彩に変化します。
とても魅力的な芋焼酎です。ぜひ、ロックやソーダ割りなどでお楽しみください。
新発売「志比田工場 黒霧島原酒」
36度700ml化粧箱付き 1,930円
◎発売日:令和4年2月1日 本日より予約を承ります。ご予約は0986-39-3937
「志比田工場 黒霧島原酒」は、蒸留後の黒霧島に一滴の水も加えずに造った、芳醇な香りと濃厚な芋の甘味が特長の本格焼酎です。宮崎県都城市志比田町の工場で製造した黒霧島の原酒のみを使用し、パッケージデザインにはその豊かな風土と原酒らしい重厚な味わいを表現しました。いつもの黒霧島とは一味違う、原酒ならではの濃醇な味わいをお楽しみください。
【薩摩はやひと(隼人)】濱田酒造
25度1.8L 2,970円 原料:さつまいも(鹿児島産)米麹(国産) 白麹
本物志向の大人たちが嗜む本格芋焼酎
独自の「濃厚仕立て製法」で濃厚・濃醇な味わい
当社独自の「濃厚仕立て製法」により、“さつまいもらしさ”を十分に堪能でき、しっかりとした旨味と飲みごたえがある、濃厚・濃醇な味わいの本格芋焼酎。芳ばしく、ほんのりとスモーキーで、橙芋による華やかな香り(紅茶、フローラル、オレンジ様)が特徴です。
・「濃厚仕立て製法」とは
原料、酵母、蒸留方法を工夫することにより香味豊かな原酒を造り、さらにその香味を最大限に活かすため濃醇濾過で仕上げる当社独自の製法。
・「薩摩はやひと」とは
飛鳥・奈良時代、南九州の薩摩・大隅地域の人々のことを「隼人(はやと・はやひと)」と呼んでいました。また、「薩摩隼人」は薩摩(鹿児島県)出身の武士に対して使われていた美称であり、逞しく勇猛であることが知られています。鹿児島県産さつまいもから生まれたこの力強い味わいは、まさに「薩摩はやひと」と呼ぶにふさわしい逸品です。
本格芋焼酎『SUZUKIRISIMA スズキリシマ』霧島酒造
■販売エリア:宮崎県先行販売
20度五合瓶 964円 20度一升紙パック 1,767円(一升瓶は製造していません)
蔵元コメント…本格芋焼酎『SUZUKIRISIMA』を宮崎県先行で新発売することになりました。『SUZUKIRISIMA』は、華やかさを生む新品種のさつまいも『スズコガネ』とフルーティーな香りをもたらす霧島酒造独自開発の「エアリアル酵母」、味に奥行きを与える「ふわり玄米」を使用して醸します。この3つが融和し、軽快な口当たりと深みのあるうまみの共存を実現しました。これまでの霧島シリーズからは装いも新たに、次世代のエアリアルな味わいを持つ本格芋焼酎となっております。
【がんこ焼酎屋】寿海酒造
27度1.8L 2,880円 0.72L 1,466円
◎販売中
蔵元コメント…樫樽貯蔵した琥珀色の本格芋焼酎です。ベースとなる芋焼酎原酒には、契約農家の赤芋(新地福蔵氏が栽培)を使用した黒麹造りにて仕込みました。赤芋と黒麹が醸しだす濃厚な味わいと、かし樽貯蔵の熟成香を楽しめる新境地の本格芋焼酎です。
宮崎限定【青島】本格芋焼酎 落合酒造
20度1.8L 1,870円 0.9L 996円
◎入荷しました。
●商品説明
宮崎県宮崎市に位置する青島は、波状岩(鬼の洗濯板)に囲まれており、島内の森は「青島亜熱帯性植物群落」として特別天然記念物に指定されています。蔵の仕込み水の元となる加江田川は青島が浮かぶ太平洋へと繋がっています。
原料芋は契約農家による減農薬、緑肥栽培で育てた宮崎県産芋を使用。口当たり柔らかく、特徴的な甘み。香りと味わいのバランスが良い深みのある芋焼酎です。ロック、ソーダ割り、水割り、お湯割り等、お好きな飲み方でお楽しみ下さい。
『180ml 3銘柄セット化粧箱付き』大浦酒造
◎新発売 発売日6月8日 1,680円
詳細
1.みやこざくら20度180ml
2.MIYAKOZAKURA 白ワイン酵母仕込み25度180ml
3.MIYAKOZAKURA 赤ワイン酵母仕込み25度180ml
【有機芋焼酎・甕雫煌】京屋酒造
20度1.8L 12,100円 5/20入荷予定
お知らせ…【有機焼酎 甕雫極】は器で使用しております大理石の入荷が難しくなり、販売終了致しました。
新発売「日南海・ひなみ」櫻の郷酒造
25度1.8L 2,420円 720ml化粧箱付き 1,518円
◎販売中
蔵元コメント…「日南海」は、原料のさつま芋から酵母、麹米にいたるまで宮崎県産の素材を100%使用した本格芋焼酎です。グラスに注ぐと立ち昇る、さつま芋ならではの芳醇かつ華やかな甘い香りや口に含むと広がる力強い旨味が特徴です。定番のロック・お湯割りはもちろんのこと、華やかな香りがより一層楽しめる炭酸割りもおすすめです。蔵人達が、故郷日南の力強くも青く澄んだ海をイメージして造り上げた芋焼酎をぜひご賞味ください。
貴匠蔵 セラーセレクション【寶常限定販売】樫樽貯蔵と甕壷貯蔵のブレンド原酒
37度 720ml 2,200円 入荷しました。
南さつま市津貫の川沿いに立ち並ぶ石蔵の中で「甕壷」と「樫樽」で熟成させた芋焼酎の原酒をブレンドしました。異なる熟成から生まれた、香りのハーモニーをお楽しみいただける貴重な限定芋焼酎。津貫貴匠蔵に隣接する見学施設「寶常」でのみ販売している商品です。
【ジャーボン】30度720ml 1,628円
◎当店のおすすめ商品
とうもろこし【樫樽長期貯蔵原酒】をブレンドした100%とうもろこしのジャパニーズバーボン。香り豊かでなめらかな口当たり。アルコール30度で、ストレート、ロック、炭酸:焼酎=2:1の炭酸割をしたハイボールがおすすめです。
【雲海葡萄酒醸造所・ブランデー40度500ml 3,500円】
◎宮崎県内限定品 好評発売中
メーカーコメント…雲海ワインを蒸留し、じっくりと熟成してできたブランデーです。ぶどうの香味が凝縮された、深みのあるまろやかな味わいが特徴です。ブランデーならではの優雅な余韻も魅力です。
〇ここ最近の洋酒ブーム、なかでも”クラフト”人気からクラフトビール、クラフトジンなどに注目が集まっています。また、日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で醸造されたワイン「日本ワイン」の評価も高く、安定した成長を続けています。
宮崎のワインとして展開している「雲海ワイン」を蒸留し、じっくりと熟成してできた「ブランデー」を宮崎県内限定にて販売いたします。
【銀の星25度4.5L 益々繁盛ボトル 13,800円】
◎数量限定販売
「 マルスブランデー 宝剣(ほうけん) 1987 AGED 30 YEARS 」
度数:58度 500ml 専用化粧箱入り 税込 49,500円
生産本数 880本(海外輸出も含む) ※入荷しました。店内販売中。
●ご注文は0986-39-3937
◎日本で育まれた国産ぶどうを用いてマルス山梨ワイナリーで醸造したワインを、1987年、マルス信州蒸溜所のポットスティルで蒸留した長期熟成のヴィンテージ・ブランデーです。信州の冷涼で豊かな自然に囲まれた熟成庫の中で30年以上眠り続けていた5樽の原酒をブレンド。丸みを帯びたなめらかな味わい、華やかで優雅な香り、長期熟成ならではの気品のある風味をお楽しみいただけます。
日南娘20度1.8L 2,140円
厳選された芋(黄金千貫)を家伝四石甕に仕込み、常圧蒸畄器で蒸畄しました。
やさしい芋の香りと軽快な甘味、しっかりとした味わいが特徴です。
万膳酒造20周年記念ボトル
【喚火萬膳43度益々繁盛ボトル220,000円】
◎隧道貯蔵15年大古酒 シリアルナンバー付(180本数量限定)
◎販売中(お問い合わせ・注文は0986-39-3937)